商品基本情報
- 発売日: 2012年07月19日
- 著者/編集: 陰山 英男
- 関連作品: 陰山メソッド
- レーベル: 陰山英男の徹底反復シリーズ
- 出版社: 小学館
- 発行形態: ムックその他
- ページ数: 96p
- ISBNコード: 9784091053350
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
単位の換算がどの子もできるようになります
少ない努力で最大の成果が上がる陰山メソッドの新シリーズ「苦手克服シリーズ」の第5弾のテーマは「単位」。
「単位」は子どもたちが必ずつまずくポイントです。
その理由は大きくふたつ。ひとつ目は、単位の表す量が実感としてイメージできないこと。ふたつ目は、1500m=1.5km などの単位換算ができないこと。
本書は、単位の量感の理解はもちろん、単位換算を簡単にこなす「小数点移動法」など、単位のつまずきを克服しながら単位を使った複雑な計算までを学習します。
関連特集
商品レビュー(21件)
- 総合評価
4.57
-
(無題)
- yuna-yan
- 投稿日:2012年07月30日
算数で単位が苦手な3年生の娘に買いました。
特に長さ(mm、cm、m、km)や時間(秒、分、時間)の単位を書き換えるのが苦手だったのでその問題がびっしり載っていたのに感激!
問題集の半分以上が3年生までの問題だったので3年生以降の学年にぴったりだと思います。6人が参考になったと回答
-
(無題)
- ちっちゃい怪獣☆
- 投稿日:2016年03月02日
お友達の頼まれもの。
小2の我が家の息子も使っています。3人が参考になったと回答
-
単位をしっかりと
- keinoshin1217
- 投稿日:2013年04月23日
単位でつまづく小学生が多い中、うちの子もそうでした。
しかし、理解をさせてからは、数をこなすこと、これが必要と考え、選びました。
1日1枚するのにちょうどよい問題の数だと思います。
毎日コツコツすることがとても大切だと感じています。1人が参考になったと回答