[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 料理 > お弁当

卵・牛乳・油を使わないおやつ
東佳子

935(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

近所のお友だちと遊ぶとき、幼稚園・保育園などの行事で一緒におやつを作るときなど、このレシピがあれば、アレルギーのある子もない子も、へだたりなく楽しめるのではないかと思います。アレルギーも、いち個性として認めたい、子どもたちには胸を張って歩いていってほしい…。また、そういう世の中になってほしいとも願っています。

目次(「BOOK」データベースより)

ケーキ・タルト/クッキー/ムース・ゼリー/冷菓/スナック菓子/軽食/おだんご・おもち/和菓子/その他/イベントアイデア

著者情報(「BOOK」データベースより)

中島えつ子(ナカシマエツコ)
小6・小3の男の子の母。訪問看護にたずさわる看護婦でもあり、趣味のものづくりに励むお気楽者でもある。将来は地球にやさしい(?)田舎暮らしをして、好きなものを創って生きていけたら幸せ

田辺尚世(タナベヒサヨ)
小6・小3の女の子の母。子どものアレルギーが私の人生を変えてくれたと思います。すばらしい友との出会い、そしてそこからいろんな活動へと広がっていきました。今は農の大切さを仲間と考えている

東佳子(アズマヨシコ)
結婚後、アレルギーが発覚した主人と小6・小4の女の子、小1・4歳の男の子の6人家族。栄養士の資格を持っているが、家族全員の身体の状態をみつめながら食に向きあってみると実際の食生活は学校で学んだこととは大きく違っていると実感する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(28件)

総合評価
 4.18

ブックスのレビュー(25件)

  • 写真がないのがいいのかも
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年05月16日

    図書館で色々アレルギー関連のおやつ本を借りて
    一番シンプルで作り易く無理が無い内容で延長を重ねていた本でしたが
    購入することにしました。
    重曹とベーキングパウダーの違いなど明確に書いてあって
    自分でリスクを納得した上で材料を選び作れるので親切な本だと思います。
    元々自然派なので からだに負担のないもので作りたい私には持ってこい!でした。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    green bell
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2007年01月27日

    バターは使わないけど、なたね油はしっかり使う・・・というレシピ本が多いなか、これは本当にノンオイルなので買ってみました。うちはアトピーとは無縁だけど、どうせ作るなら市販のものみたいに副材料が多いものより、素朴な方がいいと思って。中身は写真がないのでレシピメモって感じだけど、それが先入観なく取り組める感じでいいです。どんどん自己流に変えていける点も◎。この価格で100のレシピがあるのはお得♪

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    sacaco
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2006年08月06日

    図書館で見付けてパラパラとめくったら、とても良さそうだったので早速購入。
    食物アレルギーの子どもが居るので、とても重宝しています。
    材料も手に入りやすい物ばかりですし、レシピも手書き風で一目で覚えられる位簡単。
    油・砂糖も使用しない物が多いので、アレルギーの無い家庭でも健康に良さそうですね。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ