商品基本情報
- 発売日: 2012年09月
- 著者/編集: 関口妙子
- レーベル: Dolly・dolly books
- 出版社: グラフィック社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 168p
- ISBNコード: 9784766121513
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
フェルトの特徴/作例/アイテム別フェルト服の作り方/道具紹介/てぬいの基礎の基礎/スナップボタンの縫い付け方/型紙の写し方/ドール服サイズリスト/基本のワンピースの作り方/ワンピース応用編/基本のスカートの作り方/スカート応用編/基本のパンツの作り方/コラム リボンのヘアアクセサリーを作ろう&くつしたアレンジ/基本のオールインワンの作り方/キャミソール&タップパンツの作り方/基本のジャケットの作り方/ジャケット応用編/小物の作り方/型紙ページ/著者紹介
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
関口妙子(セキグチタエコ)
2001年よりお人形服の制作をスタート。現在、PetWORKs、セキグチ、アゾンインターナショナル他で、ドール衣装のデザイン&パターンを手掛けつつ、自身のブランド(F.L.C.)でオリジナル衣装の制作を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(46件)
- 総合評価
4.71
-
(無題)
- sorakotori1213
- 投稿日:2012年11月14日
22、20、27センチドールのためのフェルトの手縫い服が作れるようになっています。
バブーシュカ、ヘッドドレス、ベレー帽、ショルダーバッグ、ポシェット、トートバッグ、靴下などの小物も作れます。
解説もカラーでとても丁寧。初心者向きです。
型紙は拡大せずそのまま使えますし、フェルトは手芸店で売っているような20×20センチの物を使っています。
それほど凝ったデザインの物はありませんが、レースやビーズなど工夫しだいで、
とてもお洒落に出来上がりそうです。
知っているようで知らなかった、型紙の写し方やスナップボタンの綺麗な付け方が
詳しくのっていて、ためになりました。
こちらの本に出てくるリカちゃんがとにかく可愛かったです!11人が参考になったと回答
-
(無題)
- てぃーふぁむ
- 投稿日:2012年10月17日
ネ申本!!ドールに最近ハマだし、裁縫もいまいち得意じゃないけどドール服作りたいじゃない?!って方には本当にいいと思います。一冊だけで全てがわかる!デザインだって丸々パクっちゃえば可愛いし(●´艸`)
買ってよかったです。リカちゃん可愛くてしょうがない。5人が参考になったと回答
-
カラーページで見やすい
- momoka410sakurako117
- 投稿日:2016年01月07日
リカちゃんの服を作りたく購入しました。内容は、フェルトで作るもののみでした、フェルトでも、簡単なものから、本格的なものまでありました。簡単なものは、子供と作ってみたいです。また、季節的に、フェルトは暖かそうで良いですね。
2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年01月04日 - 2021年01月10日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第3250位(↓) > 手芸:第243位(↓) > 人形:第21位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。