スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > エンタメ・ゲーム > 演劇・舞踊 > 演劇

英国の演技術

2,750(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

演義とは身体、声、知性、理性、感情、ひらめき、想像力すべてが溶け合って生まれるものーー。英国の演劇学校では、あらゆるジャンルの演出に応えられる即戦力と応用力を徹底的に磨く。数多くの俳優を輩出してきた英国王立演劇アカデミーの俳優訓練方法を、日本で初めて理念から実践まで網羅的に紹介する。演技を鍛える書。
はじめに
  ブリティッシュ・スタイル・アクティングーー英国における演技術の初紹介
  英国の演技術とRADA
  本書の使い方
第1章 身体
  身体を演技に使う前に
  身体の仕組み
第2章 動作
  動ける身体を作る
  基本の姿勢と日常的動作
  空間をものにする
第3章 声と言葉
  声を演技に使う前に
  呼吸
  発声
  言葉
第4章 演技
  演技を始める前に
  表現力
  演技実践
卒業にあたり
演技指導者のために
あとがき
RADA講師からのことば

内容紹介(「BOOK」データベースより)

演技とは身体、声、知性、理性、感情、ひらめき、想像力すべてが溶け合って生まれるものー。英国の演劇学校では、あるゆるジャンルの演出に応えられる即戦力と応用力を徹底的に磨く。英国で最も伝統ある英国王立演劇アカデミー(通称RADA)の俳優訓練方法を網羅的に紹介する。日本で初めて「コンセプト」と「ワーク」を一体化した、演技を鍛える書。

目次(「BOOK」データベースより)

1 身体(身体を演技に使う前に/身体の仕組み)/2 動作(動ける身体を作る/基本の姿勢と日常的動作/空間をものにする)/3 声と言葉(声を演技に使う前に/呼吸/発生/言葉)/4 演技(演技を始める前に/表現力/演技実践)

著者情報(「BOOK」データベースより)

三輪えり花(ミワエリカ)
演出家、翻訳家、俳優。慶応義塾大学卒業、ロンドン大学大学院演劇科修士。文化庁派遣芸術家在外研修員として英国王立演劇アカデミー、ロイヤル・オペラハウス等で演出・演技・演劇教育の研修を積む。東京芸術大学、明治大学、大妻女子大学、新国立劇場バレエ研修所等講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ