
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
“よるくま”は“ぼく”の友達。夜みたいに黒いくまの子。若手人気作家酒井駒子のMOEで好評を博した描き下ろし絵本を新編集。ぼくとよるくまのかわいらしさ、お母さんを大好きな気持ちが溢れています。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() あしたは楽しいクリスマス。でも、ぼくは心配でねむれない。だって、サンタさんは「いいこ」にしか来ないんだもん。ぼくは……ちょっぴり不安な夜を過ごすぼくのところにやってきたのは、「よるくま」。夜みたいに黒くて、胸にはお月さまがひかっている、ぼくの可愛いともだち。だけど、よるくまはサンタさんを知らないって言うのです。「おかしいな、クマの子にはサンタさん、こないのかな」そこで、ぼくはよるくまにサンタさんのかわりになることを思いつきます。クリスマスツリーの飾りの中から、彼が選んだのは、おうちと、ちいさなイエスさま。それからひこうきも。よるくまに手渡したその瞬間、あたりが真っ暗になり。よるくまとぼくが一緒に過ごす、ふしぎで素敵な夜の時間。そこにはあるのは優しさと、甘さと、あたたかさと……あ、ぼくがもどりたい場所は!酒井駒子さんが描く、愛らしく繊細なぼくとよるくまの交流。クリスマスの飾りや夜の風景の美しさ。それらも相まって、読み終われば、とっても幸せな気持ちになって、安心して眠りにつけるのです。クリスマスの夜、親子で一緒に読んでくださいね。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() クリスマスシーズンになると、 子どもたちに読んで聞かせる絵本のうちの一冊。 でも、子どもたちのために、というよりは わたしの、普段の母業の、反省の気持ちを込めて 自分のために、 自分の気持ちを、リセットするために、 この本を読むのかもしれません。 「ぼく」は、クリスマスイブの夜 自分のところにはサンタさんが来ないかもしれないと 心配しています。 たくさん叱られて、自分は悪い子だからって。 そして、 お母さんに抱っこされるよるくまをみて、 よるくまは まだちいさいから たくさん抱っこしてもらえていいなって 言うのです。 私の子どもたちも こんな風に思っているだろうか。 イライラをつのらせて、声を限りに怒鳴ってしまったり ひどい言葉をかけてしまったり。 傷ついたかな…。 4人兄弟で それぞれ、いつも、十分には甘えられなくて もっと抱っこしてもらいたいなって さみしく思っているだろうか。 みんな、いい子だよ。 お母さんはみんなのこと、大切に思っているよ。 たくさん甘えさせてあげられなくて、ごめんね。 そう、かみしめながら、読んでいます。(よにんこママさん 30代・群馬県 男の子8歳、男の子6歳、女の子4歳、女の子1歳) ![]() |
関連特集
商品レビュー(763件)
- 総合評価
4.49
-
- 購入者さん
- 投稿日:2009年03月12日
既に持っている「よるくま」を子供(2歳♂)が大変気に入っており、続編であるこちらを見つけ迷わず購入しました。内容としては「悪いことをしたらサンタさんが来ないかも・・・」とか主人公が幼い頃へタイムスリップしたりとか2歳児には理解しきれない部分もあると思いますが(そもそもサンタさんをまだ理解していない)、全体に漂う暖かさやよるくまと主人公の優しさなどは充分に伝わるのでしょう。やはりとても気に入って、寝る前になると読めとせがみます。
一方で、前回の「よるくま」もこちらの作品も親から子への暖かい愛情に溢れ、読んでいる親も優しい気持ちになれることから私自身もお気に入りです。
昼間わがまま三昧で「このアンポン坊主めっ!」とイラっと来る日もありますが、そんな日でも夜この本を読み、満足して眠りについた子供の寝顔をみていると愛おしさで泣きそうになります。
たくさんの方がこのような本を読んで、同じような優しい気持ちになってもらえれば、世界平和にちょっとだけ近づけるのでは・・・なんて考えてしまいます。5人が参考になったと回答
-
絵本は☆五点だけど…
- 購入者さん
- 投稿日:2010年09月29日
楽天ブックスの対応に☆マイナス五点です!絵も可愛く内容は絵本の割に少々シュールでまぁ絵柄にあっていますが二千円以上注文してポイント七倍という事でMissという雑誌等も合わせて買ったんですが在庫ありになっていたのに急に楽天ブックス都合でキャンセルされ何も連絡もなく噂には聞いていましたが唖然としました。勿論楽天都合なのにポイントもつかないらしいです!悪いレビューは全て削除するし楽天ブックスのシステムの酷さに呆れたので二度と注文はしません!
6人が参考になったと回答
-
(無題)
- Cハート
- 投稿日:2014年11月24日
就寝前の読み聞かせにちょうどよいお話です。
何度もせがまれて読みました。3人が参考になったと回答