スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他

反絵、触れる、けだもののフラボン 見ることと絵画をめぐる断片

2,420(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2012年10月
  • 著者/編集:   福山知佐子
  • 出版社:   水声社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   172p
  • ISBN:   9784891769239
  • 注記:   本文:日英両文

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

大野一雄、中川幸夫、若林奮らとの比類ない出会い、花や動物たちとの全神経細胞を震わせる共振、それら記述不可能な体験の深みに向けて言葉を酷使する。主客未分のカオスの闇に晒され傷ついた眼、あるいは「動植物の目」によって、「物」を見ることの根源が執拗に生き直されるーけだものの息による絵画論。

目次(「BOOK」データベースより)

切り取られた植物の死はいつ始まり/苔、黴、蛞蝓の軌跡、反絵/1(遠い、泥、有刺鉄線、雨滴の内部へー沢渡朔に/もう一度、あの廃墟/触れる、立ちのぼる、けだもののフラボンー大野一雄頌/緋の異貌 動物媒ー中川幸夫に/若林奮ー人間でないもの ほか)/2(灰褐色の亀裂やかすれの中に/若冲の使った鮮やかな青は/地平線の上、灰鼠がかった菫の/ハイデ(荒野という名の花)-再びホルスト・ヤンセンへの旅/思い出すことと忘れられないこと ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

福山知佐子(フクヤマチサコ)
画家。毛利武彦に師事。絵画のほか、写真、映像作品、批評、エッセイ等多方面で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 4.67

ブックスのレビュー(1件)

  • 贈り物
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2013年05月29日

    これほど震撼する美しい文章に出会ったことはありませんでした。
    著者の新たな著作と画集を待ち焦がれています。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ