野鳥が集まる庭をつくろう おうちでバードウオッチング
藤井幹
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【終了間近!】 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介
小学校中学年以上、大人まで楽しめる本です。バードウオッチングというと、遠くへ出かけなければならないイメージがありますが、冬場、自然環境にエサが少ない時期には、庭やベランダにエサ台や水場をつくり、野鳥を呼ぶことができます。どんなエサを置けば、お目当ての野鳥が来るのか。試行錯誤したり野鳥のためのお世話をすることで、野鳥観察の楽しさと鳥への愛情を感じるができます。また、野鳥を身近に感じることで、自然環境に自分がどのように関わっていったらいいのかを考える力がつきます。1章 野鳥を庭に呼ぶということ…野鳥の魅力/身近な鳥/鳥を庭に招く 2章 野鳥がくる環境づくり…どんな鳥が来る?/水場をつくろう/エサを置いてみよう/招かざる客/落葉を集める/巣箱をかける/ご近所と仲良く 3章 鳥を観察する…観察する方法/双眼鏡に慣れると便利/観察しよう/鳥を識別しよう/記録しよう/写真を撮ってみよう/野外に出かけよう/鳥の見つけ方/観察の際に注意すること/調べてみよう/記録しよう/考察する 観察ノート 4章 自然環境と野鳥保護
目次(「BOOK」データベースより)
1 鳥を庭に呼ぶということ/2 野鳥が来る環境づくり/3 鳥を観察する/4 自然環境と野鳥保護
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤井幹(フジイタカシ)
広島県生まれ。現在、公益財団法人日本鳥類保護連盟の保護共生室に所属し、鳥の調査や研究、保全、普及活動などを行う
井上雅英(イノウエマサヒデ)
1967年東京都生まれ。東京学芸大学卒業後、動物園の解説員などを経て、公益財団法人日本鳥類保護連盟普及啓発室所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。