ジャコのお菓子な学校 (文研じゅべにーる)
ラッシェル・オスファテール
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(8件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
商品情報
- 発売日: 2012年12月
- 著者/編集: ラッシェル・オスファテール, ミノリ・ダニエル・エンドウ
- レーベル: 文研じゅべにーる
- 出版社: 文研出版
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 167p
- ISBN: 9784580821590
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
食べるのが大好きなジャコ。学校の勉強なんて何の役に立つんだよ、という感じの子だったのですが、お菓子作りの本に出会ってから多くのことを実施で学び、学ぶことの面白さを知っていきます。 私もお菓子作りは好きですが、何も考えずに作っていました。お菓子作りひとつでこんなにお勉強が関わっているのか!と感心しました。 大好きなことに出会えるのってうらやましいです。 小学生にしてオリジナルのお菓子をたくさん作ってすごいですね!(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子3歳、女の子1歳) 【情報提供・絵本ナビ】 |
内容紹介(出版社より)
ジャコはちょっぴり太めな男の子。お菓子を作りたい一心で、作り方を写し、材料を量っているうちに、ニガテだった勉強が楽しくなっています。好きなことが見つかるって、すてきなことですね!巻末にクッキーの作り方付き。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ジャコは、食べることが大好き。ある日、図書館でお菓子の作り方のページを見つけて書き写した。初めて焼いたクッキーは最高!お菓子を作るたびに、算数も長い文章もニガテじゃなくなってきた。ところが、クラスの友だちとお菓子屋さんを始めたら、らんぼうな中学生たちがやってきて、大ピンチ。
著者情報(「BOOK」データベースより)
オスファテール,ラッシェル(Hausfater,Rachel)
1955年、フランスのパリ生まれ。パリ郊外ボビニーの中学校で英語を教えている。3人の子どもたちのために作られた絵本をはじめ、小さな児童たちから思春期の生徒たちのための本が、20冊以上出版されている。『ジジのエジプト旅行』に続いて、『ジャコのお菓子な学校』もたくさんの賞を獲得している(2002年ムーヴモン・デ・ヴィラージュダンファン賞、2003年リール・エリールフォントネイ・スー・ボワ賞、2003年リール・エリールサン・ジャン・ドゥ・ブレイ賞)
ダニエル遠藤みのり(ダニエルエンドウミノリ)
1967年、鹿児島県指宿市生まれ。鹿児島女子短期大学卒。東京で日本語教師養成の研修後、外国人に日本語を教える。1989年から1994年までニューカレドニアで、その後1年間はセネガルで暮らす。1995年よりフランス南西部の小さな町に住む。フランス人の夫と娘2人の4人家族
風川恭子(カゼカワキョウコ)
広島県生まれ。京都芸術短期大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(28件)
- 総合評価
- 4.36
-
大人にも
- カスタマー007
- 投稿日:2015年09月14日
「やらされる」ことで支配されるのでなく、自発的にやりたいこと、やるべきことを「やる」ことで自身をコントロールしていくやり方なら、人生が楽しいんだよ、自分にとってもっと素敵になるんだよ、と教えている本。今は物語を楽しむだけの我が子が、早いうちに、この意味に気が付いてくれたら、有意義なのですが。大人ならなお、感じ入ることの多い内容ではないかと思います。ちなみにレシピ掲載のクッキーが美味しいです。
4人が参考になったと回答
-
(無題)
- Pooh33333
- 投稿日:2013年07月30日
ちょっと子供には早かったかな。ちょっと字が多すぎました。読むのに時間がかかりそうです。
1人が参考になったと回答
-
面白かったです。
- golferruu
- 投稿日:2014年08月10日
課題図書ということで読んでみましたが、いい本でした。子供に読んでほしい本です。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。