ふしぎな八つのおとぎばなし
ジョーン・エイキン
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- エントリー&絵本と対象のおもちゃ同時購入でポイント5倍!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2012年12月25日頃
- 著者/編集: ジョーン・エイキン(著), クェンティン・ブレイク(絵), こだまともこ(訳)
- 出版社: 冨山房
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 192p
- ISBN: 9784572004772
商品説明
内容紹介
エイキンとブレイクのコラボレーションによる本書は、まさに現代のおとぎばなし。森をさまようクマと結婚したいむすめ、海の王ネプチューン、お姫さまやまじょ、歌をうたう青いくつや、ピンクのヘビっも登場する。火星人にすてられたかいじゅうや宇宙でのサッカーの試合!まほうとなぞに満ち、ユーモアあふれ、しかも古典のあじわいをもかねそなえた魅力たっぷりの短編集。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() だいぶ前からタイトルに惹かれて気になっていた作品ですが、やっと読みました。 8つのおはなしのタイトルは 『雲深き山をこえて』 『燃えろ、燃えろ、かげぼうし』 『メリュシーナ』 『バスケットいっぱいの水』 『リコリスの木』 『怒りの山』 『冬の夜にさまよう』 『落ちていく世界をつかまえろ』 この人の作品はどれもちょっと昔話のエッセンスが入っていて、読みやすく、読むと心に残る内容が多かったです。 この短編集の中で、個人的に特に気に入ったのは 『メリュシーナ』で、まさに西洋によくある昔話に似ていました。 ある美しい女の子が、呪いのせいで週に1度へびに変身してしまうけれど、王子さまと出会って恋に落ち幸せな結婚をする。という話。 結局最後までメリュシーナの呪いは解けないんですが、 この時の王子様のセリフがよかったです。 「気にしないって!だれだってみんな、ちょっとばかりおかしなところがあるじゃないか。……」 このセリフ、すごく納得しました。この王子はとても人間のできた人です。 小学校の高学年くらいから、中学生くらいの子さんたちにいかがでしょうか? 短編集で、1話1話がそれほど長くないので、とても読みやすいです。 出版社からのお薦め年齢は小学校低学年から大人までになっています。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子18歳、女の子13歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
エイキンとブレイクのコラボレーションによる本書はまさに現代のおとぎばなし。森をさまようクマと結婚したいむすめ、海の王ネプチューン、お姫さまやまじょ、歌をうたう青いくつや、ピンクのヘビも登場する。火星人にすてられたかいじゅうや宇宙でのサッカーの試合!まほうとなぞに満ち、ユーモアあふれ、古典の味わいもかねそなえた魅力たっぷりの短編集。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
エイキンとブレイクのコラボレーションによる本書は、まさに現代のおとぎばなし。森をさまようクマと結婚したいむすめ、海の王ネプチューン、お姫さまやまじょ、歌をうたう青いくつや、ピンクのヘビも登場する。火星人にすてられたかいじゅうや宇宙でのサッカーの試合!まほうとなぞに満ち、ユーモアあふれ、しかも古典の味わいをもかねそなえた魅力たっぷりの短編集。小学校低学年からおとなまで。
目次(「BOOK」データベースより)
雲深き山をこえて/燃えろ、燃えろ、かげぼうし/メリュシーナ/バスケットいっぱいの水/リコリスの木/怒り山/冬の夜にさまよう/落ちていく世界をつかまえろ
著者情報(「BOOK」データベースより)
エイキン,ジョーン(Aiken,Joan)
1924-2004。アメリカの詩人コンラッド・エイキンの娘として、イギリス、サセックスのライで生まれる。母親はカナダ人。5歳のころから物語や詩をノートに書きつけ、10代の後半から作品を雑誌などに発表しはじめる。若くして夫を亡くしたのちに、本格的な作家活動にはいる。作品は児童文学だけではなく、大人向きのミステリー、詩、戯曲など多岐にわたり、生涯で約100冊の本を出版した。1969年『ささやき山の秘密』でガーディアン賞を受賞
ブレイク,クェンティン(Blake,Quentin)
1932-。イギリスでもっとも敬愛されている絵本作家・イラストレーターのひとり。1968年に最初の絵本を出版して以来、独特の画風で読者を魅了しつづけてきた。ジョーン・エイキンのほかにロアルド・ダール、ラッセル・ホーバンなど、著名な児童文学作家の本の挿絵でも知られており、自作の絵本に『みどりの船』『マグノリアおじさん』などがある。1999年に初代のチルドレンズ・ローリエット(子どものための桂冠作家)に選ばれる。ケイト・グリーナウェイ賞、国際アンデルセン賞画家賞をはじめ、数々の賞を受賞している
こだまともこ(コダマトモコ)
小玉知子。東京都生まれ。早稲田大学卒業。児童書の創作と翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
3.57
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。