
のろまなローラー (こどものとも絵本)
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 1967年01月22日頃
- 著者/編集: 小出正吾(著), 山本忠敬(絵)
- レーベル: こどものとも絵本
- 出版社: 株式会社 福音館書店
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 28p
- ISBN: 9784834000894
商品説明
内容紹介
道路を直すローラーはいつもゆっくりゆっくり。スピードの速い自動車が次つぎに追いこしてゆきますが……。子どもたちをたっぷり満足させてくれる絵本です。
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() この絵本ただ乗り物の物語絵本かと思ったら、なんと!しっかり教えのある本ではありませんか! ゆっくりゆっくり道を均しながら走るローラー君を、大きなトラック・立派な自動車・小型の自動車が馬鹿にしながら追い越していきました。 でも、でこぼこ道の坂道・山の途中・見晴らし山でそれぞれの車はパンクをして修理のために休憩することになってしまいました。 その車たちを追い越すたびに、「それはおきのどく、しっかりなおしておいでなさい」と声をかけてゆっくり道を均しながら追い越していきます。 ローラーのおかげでスイスイ走ることが出来るのにそのローラーを馬鹿にしていた三人は、さぞや自分が恥ずかしくなったのではないでしょうか。 はじめに行って、道を均さなければならないのだから、人間の世界でも始めての事を切り開く人には、ローラーのような大きさと力と、あせらない慎重さが必要なのですね。 せめてローラー君のような人に感謝できる自分でありたいものです。(月の華さん 40代・京都府 男の子3歳) ![]() |
商品レビュー(53件)
- 総合評価
4.13
-
重機好きの子供のために
- 購入者さん
- 投稿日:2011年09月14日
図書館で,この本を借りたのですが,すごく気に入ったみたいなので,購入を決意しました。絵は若干の古くささを感じます。子供はすごく気に入っています。
2人が参考になったと回答
-
読んでくれませんでした
- 購入者さん
- 投稿日:2017年01月01日
クチコミが良くて、車大好きな息子に買って見たんですが、意外に気に入ってくれませんでした。どうやら、車のタイヤがパンクする表現が悲しかったみたいです。大人からはとても良い本だと思います
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2011年11月19日
中身を見ないで買いましたが、息子は大喜びでした。
標識マニアなので、たくさん載ってて大興奮していました。1人が参考になったと回答