スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > 美容・暮らし・健康・料理

千曲川ワインバレー 新しい農業への視点 (集英社新書)

836(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2013年03月
  • 著者/編集:   玉村豊男
  • レーベル:   集英社新書
  • 出版社:   集英社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   235p
  • ISBN:   9784087206845

商品説明

内容紹介

本作は「千曲川流域を活性化したい」「就農希望の若者やワイナリー開設を夢見る人の背中を押したい」という思いから著者が手がけた壮大なプロジェクト「千曲川ワインバレー」の全容を明らかにした一冊だ。
同時にプロジェクトを進めていく過程では、日本の農業が抱えている問題も明らかになり、本書ではそれを乗り越える展望にも迫った。
単なる指南書には収まりきらない、ワイン作りを通して日本再生への道筋を明らかにした一冊。

<目次>
はじめにーー いまはじまろうとしていること
【第一章】のどの渇く風景
ここにおいしいワインがある/温暖化が意味するもの/気の長い話/ワインバレー構想の発端
【第二章】ワインとサッカーの新時代
渋くて酸っぱい酒/狂気にも似た情熱が支えたワインづくり/日本のワインは戦争で生き延びた/赤玉ポートワイン/カリフォルニアワインの教訓/ワイナリーは海の近くにつくる/日本のワインがまずかった理由/世界基準へ/ワインは農産物である
【第三章】ワイン農家は新人類 
医者よりワイン/ワイナリーオーナーへの道/お爺さんがつくった石垣/農業者になる方法/寄り合いに出るということ/農業は辛くなければいけないのか/農地改革の後始末 /新人類続々登場
【第四章】フランス人はなぜワインを飲まなくなったのか 
南イタリアの赤い壁/ワインはブドウの漬物/キリスト教が広めた世界のワイン/解けた呪縛/中国人もワインを飲むようになった/フランス人がワインを飲まなくなった理由/コミュニケーション・ドリンク/農業的価値観の発見/ワイナリーは集積するほどよい 
【第五章】農業はライフスタイルである 
野良着のファッションショー/農的な生活を求める人たち/オルタナティブ農業の視点  /いったん工業へ行った人は戻らない/資本主義の豊作貧乏
【第六章】日本ワインの価値
千曲川ワインアカデミー/ソーラーワイナリーとスクリューキャップ/ワイナリーは儲かる商売か/ワインという不思議な商品/NAGANO WINE/集積によるスケールメリット/村の鍛冶屋は復活するか/ワインの値段/エシカル・マーケティング/日本ワインの価値
【第七章】ワインのある食卓
ワインの時間/飲める人も飲めない人も/縁側カフェ/第三の空間/ミニワイナリーつき分譲住宅/暮らしが観光になる時代
【第八章】千曲川のほとり
海野宿の家並み/日本の近代化を支えた巨大産業/蚕種問屋とワインバレー/シルクからワインへ/風の来て弾く琴の音に
あとがき ----すでに動きはじめたこと

内容紹介(「BOOK」データベースより)

千曲川流域を活性化したい、就農希望の若者やワイナリー開設を夢見る人の背中を押したい、という思いから始まったプロジェクト「千曲川ワインバレー」。流域にブドウ畑や新たなワイナリーを集積、更にはそのノウハウを伝授するワインアカデミーを設立するなど、本書では壮大なプロジェクトの全容を明らかにし、そこから見えてきた日本の農業が抱えている問題や展望にも迫る。様々な実践の先にあったのは「縁側カフェ」や「エシカルな生活観光」といった新しいライフスタイルの提案であり、日本農業の可能性だった。

目次(「BOOK」データベースより)

いまはじまろうとしていること/第1章 のどの渇く風景/第2章 ワインとサッカーの新時代/第3章 ワイン農家は新人類/第4章 フランス人はなぜワインを飲まなくなったのか/第5章 農業はライフスタイルである/第6章 日本ワインの価値/第7章 ワインのある食卓/第8章 千曲川のほとり/すでに動きはじめたこと

著者情報(「BOOK」データベースより)

玉村豊男(タマムラトヨオ)
1945年、東京生まれ。東京大学仏文科卒業。在学中にパリ大学言語学研究所に留学。長野県東御市に『ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー』開設、2007年、箱根に『玉村豊男ライフアートミュージアム』開館。ワイナリーオーナー、画家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(10件)

総合評価
 3.43

ブックスのレビュー(1件)

  • 今ひとつでした
    Sasapon
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2014年06月23日

    夢いっぱいのタイトルの元に氏の実績や夢が書かれていますが、内容は平板。
    実際にはもっとドラマチックな事がおきているのかもですが。
    読み足りませんでした。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】独断と偏見
      【入荷予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      新しい階級社会 最新データが明かす<格差拡大の果て>
      新しい階級社会 最新データが明かす<格…

      橋本 健二

      1,320円(税込)

    3. 3
      生きる言葉
      生きる言葉

      俵 万智

      1,034円(税込)

    4. 4
      子育てのトリセツ
      子育てのトリセツ

      黒川 伊保子

      990円(税込)

    5. 5
      ガウディの伝言
      ガウディの伝言

      外尾悦郎

      1,045円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ