この薬、こどもに使ってはいけません! 症状から知る、薬名から引く
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- Ulike タイアップ 202503030430
商品情報
- 発売日: 2013年02月
- 著者/編集: 浜六郎
- 出版社: ジャパンマシニスト社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 222p
- ISBN: 9784880491967
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
解熱剤でかえって高熱が…ステロイドでアトピー皮膚炎が悪化…下痢止めで腸閉塞…痰切り剤で脳症に…こどもの命を副作用から守るために。処方せんを今すぐチェック。薬剤を監視し、闘い続ける医師が医学界の常識・通説を問い直す。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 かぜとインフルエンザに使われる薬剤(熱/けいれん ほか)/第2章 こどもの病気と抗生物質(こどもの抗生物質治療で大切な考え方/命にかかわる重大な害作用 ほか)/第3章 その他の病気・症状に使われる薬剤(頭痛/下痢・便秘 ほか)/第4章 こどものお薬Q&A(バファリンにはなぜ「アスピリン」と書いていないのですか?/漢方薬には副作用がないと聞きますが、ほんとうでしょうか ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
浜六郎(ハマロクロウ)
1945年生まれ。医師(内科学、治療学、薬剤疫学)。NPO法人医薬ビジランスセンター理事長。大阪大学医学部卒業。大阪府衛生部、阪南中央病院勤務を経て、1997年に医薬品の安全で適切な使用の研究と情報提供活動のために医薬ビジランスセンターを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
3.75
-
〜予防接種の注意点など記載〜
- ROSEローズ
- 投稿日:2013年05月06日
薬価表のような本が欲しくて購入。
塗り薬についても、アレルギー、ステロイド系など、列挙してあります。
タダだから、と貰う前に一読しておく価値は十分にありますよ。2人が参考になったと回答
-
参考になった
- さゆ6711
- 投稿日:2013年05月12日
息子がアトピーの為に購入しました。
風邪でも自然治癒を試してみたいと思える本でした♪1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2013年06月25日
普段処方されている薬はほとんど大丈夫でした。買わなくてもよかったかな?一覧になっているのは見やすくてよかったです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。