- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
![]() 「ぼくだけのこと」「わたしだけのこと」って言われたら、何か見つけられる?うーん、何だろう。すごく足が早いわけでもないし、珍しいペットを飼ってるってわけでもない。ようたくんの「ぼくだけのこと」はこんな感じです。「お兄ちゃんと妹、3人兄弟のなかで、ぼくだけ、右のほっぺにえくぼがある。 これは、ちょっと嬉しい ぼくだけのこと。」お兄ちゃんも証言してくれています。「確かに弟にはえくぼがあります。笑うとできるし、怒るとなくなります。」それから、家族の中ではぼくだけ、いつも蚊にさされるし、仲良し6人組の中では、ぼくだけ、逆立ちあるきができる。452人いる学校の生徒の中で、ぼくだけ、運動会の閉会式で貧血をおこしてたおれたり、町内だと、ぼくだけ、隣の家の犬にほえられないんだ。ようたくんってどんな子なのか、だんだん見えてくる。そんな「ぼくだけのこと」がたくさん重なった「ぼく」とまったく同じ子がいるとしたら、それってすごい奇跡!ぼくは世界にただひとり。「ぼく」が過ごす新しい一日、これも全部ぼくだけのこと。そう思うとすごいよね。人気の児童文学作家であり、直木賞受賞作家でもある森絵都さんによる心に残る絵本。スギヤマカナヨさんの明るくて可愛い絵が、この絵本を親しみやすく魅力的なものにしています。「ぼくだけのこと」「わたしだけのこと」。家族や友だちに聞きながら、ゆっくりでいいから見つけてみようかな。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() さりげない表紙に癒されます。 ぼくだけのことってどんなこと? ぼくだけがぼくにとって特別なんだね。 自分を愛する心って大事。 だって自分のこと一番知ってるのは自分なんだから。 でも、 自分のこと、ホントに知ってる? この本を読んで、自分探し、してみました。 大人でもそんな気持ちになれる。 子供は、大きくなるまでいろいろなことがあって 心配、不安もたくさん出てくると思う。 ONLY1の安心感、持てるといいね。 息子達にも読んでもらおう。(かがやきさん 40代・東京都 男の子13歳、男の子10歳) ![]() 【情報提供・絵本ナビ】 |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ぼくのなまえはようた。ぼくのかぞくは、おとうさん、おかあさん、おにいちゃんにいもうとの5人。かぞくのなかでえくぼがあるのは、ちょっとうれしいぼくだけのこと。いつもかにさされるのは、ちょっとこまったぼくだけのこと。なかよし7人ぐみで、さかだちあるきができるのは、すごくとくいなぼくだけのこと。世界中に「ぼく」という人間はただひとり。これってすごい。さがしてみるとおもしろい。きょうもみつけるぼくだけのこと。小学校低学年から。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
森絵都(モリエト)
1968年、東京に生まれる。講談社児童文学新人賞を受賞した『リズム』でデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。その後、『宇宙のみなしご』(野間児童文芸新人賞・産経児童出版文化賞ニッポン放送賞)、『アーモンド入りのチョコレートのワルツ』(路傍の石文学賞)、『つきのふね』(野間児童文芸賞)、「DIVE」4部作(小学館児童出版文化賞)、『カラフル』(産経児童出版文化賞)、『風に舞いあがるビニールシート』(直木賞)など、作品を発表、数々の賞を受賞
スギヤマカナヨ
1967年、静岡県に生まれる。東京学芸大学初等科美術卒業後、文具会社へデザイナーとして入社、1990年よりフリーランスとなる。アート・スチューデント・リーグ・オブ・ニューヨークでエッチングを学ぶ。作絵の絵本に『ペンギンの本』(講談社出版文化賞絵本賞)ほか多数。作家と組んだ絵本作品も多い。絵本作家としてだけでなく、さし絵、カレンダー、ノートなどグッズの製作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
サピックス小学部
1,512円(税込)
藤子・F・ 不二雄
864円(税込)
むずかしすぎるまちがいさがし制作委員会
754円(税込)
マイク・ゴールドスミス 他
972円(税込)
若山憲
864円(税込)
シンシアリー
1,620円(税込)
大野正人
1,296円(税込)
J.K. Rowling
1,200円(税込)
Jack Thorne
1,200円(税込)
東京大学謎解き制作集団AnotherV…
1,080円(税込)