スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他

消されゆくチベット (集英社新書)

836(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2013年04月17日頃
  • 著者/編集:   渡辺一枝
  • レーベル:   集英社新書
  • 出版社:   集英社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   254p
  • ISBN:   9784087206883

商品説明

内容紹介

チベットの文化や伝統を消し去ろうとする力はより一層強められているが、問題は政治体制や民族支配の問題だけで捉えてはならない。現代が抱えるグローバル経済の面からも現状を見る必要があるのだ。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

二〇〇八年の騒乱以降、チベットの文化や伝統を消し去ろうとする圧力はより一層強められている。宗教活動の制限、チベット語教育への介入、天然資源の無秩序な採掘、厳しい言論統制など、中国による政治的、文化的弾圧は年々深刻化している。だが、チベット問題は、今、世界を覆うグローバル経済の面からも見る必要がある。そして、伝統や文化の継承は風前の灯のように見えるが、厳しい状況下でも懸命に文化や伝統を守り抜こうとするチベット人たちが多く存在するのだ。長きにわたって現地を取材してきた著者が、独自のルートでチベットの現況を詳細にルポルタージュする。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 ドンを探しに/第2章 変容する食文化/第3章 ダワのお葬式/第4章 子供の情景/第5章 伝統工芸の行く末/第6章 「言葉を入れておく瓶はない」/第7章 近代化の波

著者情報(「BOOK」データベースより)

渡辺一枝(ワタナベイチエ)
1945年、ハルビン生まれ。1989年に一八年間の保育士生活に終止符をうち、作家活動に入る。チベット、中国、モンゴルへ旅を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(7件)

総合評価
 3.29

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見(仮)
      【予約】独断と偏見(仮)

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    3. 3
      日ソ戦争
      日ソ戦争

      麻田雅文

      1,078円(税込)

    4. 4
      フェイクとおバカの見分け方
      フェイクとおバカの見分け方

      高橋洋一

      1,100円(税込)

    5. 5
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ