![三本の金の髪の毛中・東欧のむかしばなし[松岡享子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5109/9784905015109.jpg)
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 副題に「中・東欧のむかしばなし」とあるように、 旧チェコスロバキア・ルーマニア・旧ユーゴスラビア・ポーランド・ハンガリーなどの昔話を著者の松岡享子さんやそのおはなし会の仲間の方々が子どもたちに語ってきたお話としてまとめた1冊でした。 松岡享子さんの文に降矢ななさんが挿し絵を描いてくださっているってところでもう、本としてすごいコラボで、ファンとしてはよだれものでした。 1つ1つのお話も、個人的に大好きな地域の昔話で、他の方の再話などで読んだことはありましたが、 語りとして使われているお話再話集として読むと、また別の味わいがありました。 降矢さんの絵はどれも面白くて素敵で、楽しく眺めることができました。 一番印象的だったのは「水底の主ニッカーマン」の挿し絵で、たくさんのオタマジャクシを両手いっぱいに、それこそ花束でも抱いているみたいに抱えているシーンはめちゃくちゃウケました。 この本は黙読するより、声に出して読んだ方がきっとずっと楽しくなると思います。 (てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子18歳、女の子13歳) ![]() |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「カエル嫁」「子どもと馬」など、旧チェコスロバキア、ルーマニア、旧ユーゴスラビア、ポーランド、ハンガリーの昔話を、全16編収録。小学校中学年以上。
目次(「BOOK」データベースより)
三本の金の髪の毛/皇帝の玉座で歌をうたったオンドリ/ブドーリネク/父さん子と母さん子/かわいいメンドリ/魔女に追われたむすめ/水底の主ニッカーマン/ねがいっ皮/羊飼いの花たば/バーテク王/悪魔と勝負をした百姓/五つのパン/ほらふきくらべ/カエル嫁/ブタ王子/子どもと馬
著者情報(「BOOK」データベースより)
松岡享子(マツオカキョウコ)
1935年神戸市生まれ。神戸女学院大学英文科、慶應義塾大学図書館学科を卒業後、渡米。ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学を学んだ後、ボルチモア市公共図書館に勤務。帰国後、大阪市立中央図書館勤務を経て、自宅にて家庭文庫を開き、児童文学の翻訳、創作、研究を続ける。1974年、石井桃子氏らと、東京子ども図書館を設立し、現在同館理事長。作品に『くしゃみくしゃみ天のめぐみ』(福音館書店、サンケイ児童出版文化賞)など多数
降矢なな(フリヤナナ)
1961年東京都生まれ。絵本作家。ブラチスラバ美術大学・版画科・ドゥシャン・カーライ教授の下で石版画を学ぶ。その後は本のイラストレーション、版画、絵画を制作し、自作絵本、児童書・絵本の挿絵などを手がける。スロバキア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.2
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。