荒木飛呂彦の超偏愛!映画の掟 (集英社新書)
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介
「映画にはサスペンスが必要だ」と豪語する荒木飛呂彦が、イーストウッド作品から青春・恋愛モノまで、あらゆる作品に潜むサスペンス性とその掟を明らかにする、全くユニークな映画論。内容紹介(出版社より)
「映画にはサスペンスが必要だ」と豪語する荒木飛呂彦が、イーストウッド作品から青春・恋愛モノまで、あらゆる作品に潜むサスペンス性とその掟を明らかにする、全くユニークな映画論。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
アクション映画、恋愛映画、アニメ…取り上げたジャンルを問わぬ映画作品の数々には、その全てに、まさに荒木飛呂彦流の「サスペンスの鉄則」が潜んでいる。本書は、その一つひとつを徹底的に分析し、作品をまったく新しい視点から捉え直した映画論であり、エンターテイメント論である。『ジョジョの奇妙な冒険』を描かせたとも言える、荒木飛呂彦独特の創作術とは?映画の大胆な分析を通じて、その秘密が明らかに。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 ベストオブベストは『ヒート』と『96時間』/第2章 名作の条件とは「男が泣けること」/第3章 サスペンスの巨匠たちのテクニック/第4章 情事・エロチックサスペンス/第5章 イーストウッドはジャンルだ/第6章 この映画、軽く見るなよ!/第7章 名作には都市伝説が必要だ
著者情報(「BOOK」データベースより)
荒木飛呂彦(アラキヒロヒコ)
1960年、宮城県仙台市生まれ。東北学院榴ヶ岡高等学校卒業後、仙台デザイン専門学校卒業。80年に『武装ポーカー』で「少年ジャンプ」デビュー。近年はGUCCIとのコラボレーションなど、さらに幅を広げて精力的な活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(59件)
- 総合評価
3.83
-
洋画好きに特にオススメ!
- よいと110
- 投稿日:2013年05月23日
洋画と海外監督・俳優が7割、邦画・日本のドラマが1割、漫画に絡めた部分は1〜2割といった内容でしょうか。
サスペンス好きで、私的には洋画は観ている方なのでとても面白かったです!
ちょっと古かったり、日本未公開(レンタルのみ?)作品は知らないものもありましたが、興味深く読めました。
荒木先生のファンで本を手にとった人はこの本を参考に、作品を観てみるのも良いのではないでしょうか?
特に「大脱走」と「96時間」は観てから読み返す方がオススメ。2人が参考になったと回答
-
おもしろい
- Y.K3214
- 投稿日:2023年12月07日
荒木先生の文章が面白いです。そうやって映画を分析しながら観ているのだなぁと思いました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- stand-power
- 投稿日:2023年03月20日
荒木先生の考えに触れることができるので、とても面白いです!
0人が参考になったと回答