この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
グローバリゼーションが進むなか、英語を話す人が増え、英語の種類も増えている。世界各国の映画を通して、その土地の歴史、文化、英語の特徴をわかりやすく解説した“世界の英語”入門。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 世界の英語を映画で学ぶ/第2章 イギリスの英語『日の名残り』/第3章 アメリカの英語『クラッシュ』/第4章 アイルランドの英語『ザ・コミットメンツ』/第5章 オーストラリアの英語『オーストラリア』/第6章 南アフリカの英語『第9地区』/第7章 インドの英語『モンスーン・ウェディング』/第8章 シンガポールの英語『フォーエバー・フィーバー』
著者情報(「BOOK」データベースより)
山口美知代(ヤマグチミチヨ)
1966年、京都市生まれ。京都府立大学文学部准教授。京都大学博士(文学)、ケンブリッジ大学修士(言語学)。専門は映画英語教育学の視点を生かした世界諸英語の研究・教育、英語学史・英語教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。