ネットワーク仮想化 基礎からすっきりわかる入門書
- | レビューを書く
2,750円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介
サーバだけでなく、ネットワークの世界でも仮想化が進んでいます。本書は、SDN/OpenFlowをはじめとする各種仮想化技術や、信頼性対策、セキュリティ対策、クラウドなど、仮想ネットワークを体系的に理解したい方に必携の1冊です。サーバ、ストレージ、デスクトップ、データセンターなどの仮想化についても、わかりやすく解説しています。さらに、ネットワーク初心者の方が理解しやすいように、一つ一つの用語をできるだけ丁寧に説明しています。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 仮想化とは/2章 サーバ、デスクトップ、ストレージの仮想化/3章 ネットワークの仮想化/4章 仮想ネットワーク設計上の考慮点/5章 仮想ネットワークの利用/6章 進化する仮想ネットワークーOpenFlow/7章 仮想ネットワークを支えるその他の技術
著者情報(「BOOK」データベースより)
渡辺和彦(ワタナベカズヒコ)
1970年代に日本IBM(株)入社。システムエンジニア(SE)およびITアーキテクトとして主にネットワーク設計・構築や先進プロジェクトを担当。さまざまな大規模・先進的なネットワークの要件分析・設計に関するコンサルティングなど幅広く活動
法橋和昌(ノリハシカズマサ)
1987年に日本IBM(株)入社。金融機関のネットワーク担当SFとして、大規模なネットワーク案件を経験。その後、本社部門のSEとして、さまざまな業種の大規模プロジェクトや先進プロジェクトにおいてネットワークに関する技術支援を担当。現在は、ITSデリバリーにて、ネットワーク全般を対象としたコンサルティング、およびネットワークの設計・構築のプロジェクトに携わっている
沢村利樹(サワムラトシキ)
1989年に日本IBM(株)入社。現在は日本IBMシステムズ・エンジニアリング(株)に所属。入社後は、本社部門のSEとして、さまざまな業種のユーザ企業に対しネットワークに関する技術支援を担当。2000年以降、複数のプロジェクトにおいてデータセンターネットワークの設計・構築を担当し、現在はネットワーク構築プロジェクトに従事する一方で、ネットワーク全般のテクニカルセールスとしてソリューションの開発やセリングも担当している
池上竜之(イケガミタツユキ)
2000年にネットワーク技術者としてIT業界でのキャリアをスタートし、2006年に日本IBMシステムズ・エンジニアリング(株)入社。大手証券会社、都市銀行など主に金融機関のネットワークの統合プロジェクトにSEとして参画した後、主にスイッチ製品について現場担当者やユーザ企業への技術支援を行う。近年はSDNをはじめとする先進技術やサーバインフラも含む仮想化技術に取り組み、各種技術文書の発行やセミナーの実施等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。