《第九》虎の巻 歌う人・弾く人・聴く人のためのガイドブック
曽我 大介
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- お買い物マラソン☆条件達成でポイント2倍!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介
この1冊であなたもしっかり≪第九≫通!1:■第1章 ≪第九≫の基礎知識
2:1)ベートーヴェンってだあれ? 交響曲って何?
3:2)≪第九≫って何?
4:3)歌詞の意味
5:4)歌うためのドイツ語の知識
6:■第2章 ≪第九≫にチャレンジ
7:1)≪第九≫を歌おう
8:2)≪第九≫歌い方レッスン
9:3)舞台に立つために/いざコンサートへ
10:■第3章 ≪第九≫をより楽しむために
11:≪第九≫作曲と演奏の歴史
12:■第4章 ≪第九≫の魅力、よりくわしっく
13:1)楽器からみた≪第九≫
14:2)ソガダイスケ流≪第九≫大解剖
15:*(トピックス)*
16:ベートーヴェンらしさとは?<ベートーヴェンの書法>
17:二重フーガのパターンを覚えよう!
18:ディミヌエンド?アクセント?謎の小節
19:舞台の上手下手
20:「韻脚」について ・・・他
内容紹介(出版社より)
ベートーヴェンってだあれ?交響曲って何?…の初級段階から説きおこし、ベートーヴェンの基礎知識(第1章)、《第九》にチャレンジ!-歌い方レッスン9のステップ(第2章)、一歩深めて《第九》作曲・演奏の歴史ーシラーの原詩解説から、ピリオド奏法・歴史的奏法、海外新版楽譜の現状、歴史的名演・迷演(?)CDまで紹介(第3章)、そしてより詳しく、楽器から発見するベートーヴェンの作曲法、曽我流《第九》大解剖(第4章)へと、より専門的領域にまで導いてくれる。所々に挿入された豊富なコラム、巻末の《第九》音楽用語・合唱用語辞典等も用意された、《第九》情報満載のガイド・ブックです。昨年9月既刊『ベートーヴェン交響曲第9番終楽章“歓喜に寄せて”合唱譜』とも対応。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
はじめて「第九」を体験する方に、もっと詳しく「第九」を知りたい方に、この1冊であなたもしっかり「第九」通!国内外の第一線で活躍する指揮者が、誌上合唱練習を展開したり、基本的な事柄からかなり専門的な知識まで、たのしく、判りやすくレクチャーします。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 「第九」の基礎知識(ベートーヴェンってだあれ?交響曲って何?/「第九」って何??/歌詞の意味/歌うためのドイツ語の知識)/第2章 「第九」にチャレンジ/(「第九」を歌おう/「第九」歌い方レッスン/舞台に立つために/いざコンサートへ)/第3章 「第九」をより楽しむために(「第九」作曲と演奏の歴史)/第4章 「第九」の魅力、よりくわしっく(楽器からみた「第九」/ソガダイスケ流「第九」大解剖)
著者情報(「BOOK」データベースより)
曽我大介(ソガダイスケ)
桐朋学園大学、ウィーン音楽大学、タングルウッド・ミュージックセンター等に於いて、ハイティンク、シノーポリ、ムーシン、ラーヨビッチ、小澤征爾、田中雅彦、I.ケプテア、森正の諸氏に学び、1989年チプリアン・ポルムベスク音楽院(現・ルーマニア国立ブカレスト音大)を首席卒業。指揮者としてのキャリアは同音大在学中より、ルーマニアの国立オーケストラを指揮してデビュー。同国のほとんどのプロ・オーケストラを指揮。ウィーンをベースに16年間活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。