わすれないよいつまでも 日系アメリカ人少女の物語 (〈いのちのバトン〉シリーズ)
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- 【終了間近!】 エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイント
商品情報
- 発売日: 2013年06月27日頃
- 著者/編集: ヨシコ・ウチダ, ジョアナ・ヤードリー
- レーベル: 〈いのちのバトン〉シリーズ
- 出版社: 晶文社
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 1冊(ペ
- ISBN: 9784794968029
商品説明
内容紹介
第二次大戦下、アメリカに住む多くの日本人や日系人が強制収容所へ送られました。日系人の少女エミも、住みなれた家や友だちと別れ、収容所に入れられることになります。出発の日、幼なじみのローリエが金色のブレスレットを届けにきます。ふたりの思い出のしるしとして……。しかし、エミはそのブレスレットを収容所でなくしてしまいーー。残酷な運命のなかで、生きる勇気を見出していく少女の物語。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 戦争で日米が対立国となったとき、日系アメリカ人は国籍よりも日系であることにより迫害されました。 他の出来事が大きすぎて、あまり表ざたにはならないけれど、希望をもって日本からアメリカに移住し、人種差別を乗り越えてやっと安住の地として認められた時の悲しい出来事でした。 父親たちはアメリカ人であるという証に、親戚が残る日本相手にアメリカ兵として戦うという踏絵をつきつけられた事実もありました。 この絵本は、子どもの立場から日系アメリカ人の強制収容生活を描いています。 当事者にしかわからない悲しみが、薄皮をはぐように伝わってきました。 家族が収容される前に一人連れ去られた父親。 父がどうなったか、気になる部分をあえてそぎ落としたのか、淡々と描かれているのは、作者の自己主張でしょうか。 (ヒラP21さん 60代・千葉県 ) ![]() |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本とアメリカが戦争をしていたころ、アメリカに住む多くの日本人や日系人が強制収容所へおくられました。日系人の少女エミも、住みなれた家や友だちとわかれ、収容所に入れられることになります。出発の日、親友のローリエが金色のブレスレットを届けにきました。ふたりの思い出のしるしとして…。しかし、エミは、その大切なブレスレットを収容所でなくしてしまいますー。残酷な運命のなかでも、生きる勇気を見出していく少女の物語。
著者情報(「BOOK」データベースより)
ウチダ,ヨシコ
作家、児童文学作家。1921年、日系二世としてアメリカ合衆国カリフォルニア州に生まれる。第二次大戦下、家族とともにユタ州のトパーズ強制収容所に抑留された経験をもつ。戦後、教職を経て作家活動を開始。日系アメリカ人を題材にした多くの児童書のほか、自伝的なノンフィクションでも高い評価を受けている。1992年没
ヤードリー,ジョアナ
イラストレーター。イギリスのビショップス・ストートフォード出身。幼少期に渡米。ロードアイランド・デザイン学校を卒業し、現在はモンタナ州ミズーラを拠点に活動している。多くの絵本にイラストを提供。『わすれないよいつまでもー日系アメリカ人少女の物語』で1993年ニューヨーク・タイムズ「年間最優秀イラストレーテッド・ブックス」に選ばれた
浜崎絵梨(ハマザキエリ)
翻訳家、絵本作家。十代の大半を香港で過ごす。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系金融機関での勤務を経て、シドニー大学美術学科で修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。