もっと知りたい蔦屋重三郎
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他

風景を描く (美術出版ライブラリー)
山本二三

4,180(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

風景画を描くためのあらゆる技法を学ぶ決定版。
従来の技法書とは異なる視点として、登場する著者は山本二三。 「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」など アニメーション界でリアルな風景を描き、注目を集めてきた著者が、 雲、木、水など、さまざまなモチーフの描き方を徹底解説します。

[美術出版ライブラリーとは?]
「技法編」では、基礎、実践、応用とステップを踏みながら、表現技法のすべてを紹介。見やすくわかりやすいデザインルールにもとづいて、制作過程の連続撮影や作品のクローズアップ、カラーチャートなど、描くときの参考になるポイントを満載。実際に本を見ながら制作したり、表現のアイデアを広げたりと、創作のさまざまなシーンで活用できる一冊です。

[山本二三 プロフィール]
1953年長崎県五島市(旧福江市) 出身。中学卒業後上京し、建築と絵画を学び、東京デザイナー学院在学中に東映系の美術スタジオに勤務。78年テレビ・アニメーション「未来少年コナン」で初の美術監督を務めて以来、「天空の城ラピュタ」(86年)、「火垂るの墓」(88年)、「もののけ姫」(97年)など、数々の名作に携わる。近年では、2006年に「時をかける少女」の美術監督を務め、07年にはテレビ・スペシャル「ミヨリの森」では監督として映画を制作。11年神戸ビエンナーレ2011 プレ・イベント「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展」が開催され、以後、全国各地を巡回している。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」。アニメーションの背景美術に革命を起こした画家・山本二三が、あらゆるモチーフの描き方を解説。

目次(「BOOK」データベースより)

基礎編ー風・空気・水・土・火、5つの要素から風景を描く(空・雲/地塗り)/実践編ー海・大地・炎などリアルな風景表現に迫る(川・海・雪/土・石/火・星雲)/応用編ー木々、街並みなど心に残る風景を描く(木・林・葉・花/季節/建物・街並み・室内/夜)/資料編ー背景美術に学ぶ風景の演出テクニック

著者情報(「BOOK」データベースより)

山本二三(ヤマモトニゾウ)
1953年長崎県五島市(旧福江市)出身。78年テレビ・アニメーション「未来少年コナン」で初の美術監督を務めて以来、「天空の城ラピュタ」(86年)、「火垂るの墓」(88年)、「もののけ姫」(97年)など、数々の名作に携わる。近年では、2006年に「時をかける少女」の美術監督を務め、07年にはテレビ・スペシャル「ミヨリの森」で監督として映画を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】令和七年大相撲力士名鑑
      【予約】令和七年大相撲力士名鑑

      「相撲」編集部

      1,320円(税込)

    2. 2
      おりがみで学ぶ図形パズル
      おりがみで学ぶ図形パズル

      山口 榮一

      1,100円(税込)

    3. 3
      【宮本算数教室の教材】考える力を育てる 強育パズル ナンバー・スネーク【小学校全学年用 算数】
      【宮本算数教室の教材】考える力を育てる…

      宮本 哲也

      1,100円(税込)

    4. 4
      家が好きな人
      家が好きな人

      井田 千秋

      1,870円(税込)

    5. 5
      そういうゲーム
      そういうゲーム

      ヨシタケシンスケ

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ