死の帝国 写真図説・奇想の納骨堂
ポール・クドゥナリス
- | レビューを書く
4,620円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 2013年10月
- 著者/編集: ポール・クドゥナリス, 千葉喜久枝
- 出版社: 創元社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 224p
- ISBNコード: 9784422143859
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【主な目次】
序 死との対話
第1章 往生術(アルス・モリエンディ)--初期の納骨堂
第2章 黄金時代ーー対抗宗教改革期のマカーブル
第3章 死の勝利ーー19世紀の骨の幻影
第4章 天国の魂ー骨の山にまつわる神話と心霊術
第5章 我を忘れることなかれーー記憶の場としての納骨所
第6章 死者をよみがえらせるーー保存と修復
納骨所のリスト
索引
【本書に写真が掲載されている納骨堂一覧】
◆ポーランド
チェルムナの骸骨堂
◆チェコ
カプチン会修道院のクリプト/聖ヤコブ教会納骨所/クラトヴィ・カタコンベ/聖母マリア教会納骨堂/聖ペテロ・パウロ教会のクリプト/ロブコヴィッツ・クリプト/聖マウリッツ教会の納骨所/諸聖人教会付属納骨堂、またはセドレツ納骨堂
◆スロヴァキア
SNP広場地下の中世の納骨所
◆ドイツ
聖カタリーネン聖堂の一部だった納骨所/聖ウルズラ聖堂内の黄金の部屋/聖ヨハネ教会納骨所/聖マルティン教会付属墓地にある聖ミヒャエル聖堂/聖ミヒャエル聖堂内の納骨所/聖カタリーネン教会付属墓地にある聖ミヒャエル聖堂内の納骨所/聖ペテロ・パウロ教会付属墓地にある頭蓋骨の壁龕/ヴァルトザッセン・バシリカ聖堂の装飾骸骨
◆オーストリア
エッゲンブルク納骨所/聖ミヒャエル聖堂の納骨所/聖ゲオルク教会納骨所/ザンクト・フローリアン修道院の納骨所、アントン・ブルックナーの墓
◆セルビア
ニシュの頭骸骨の塔
◆ギリシャ
大メテオロン修道院納骨所/アトス山の各修道院の納骨所
◆スロベニア
クラーニにある聖カンティウス・聖カンティアヌス・聖カンティアニラ・聖プロトゥス教会の南側クリプトと半地下納骨所
◆イタリア
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会付属葬送礼拝堂/クストーザ納骨堂/サン・ベルナルディーノ・アッレ・オッサ教会/フォンタネッレ墓地/サンタ・マリア・デッレ・アーニメ・デル・プルガトーリオ・アダルコ教会/オトラント大聖堂の納骨礼拝堂/サンタ・マリア・デッラ・パーチェ修道院のクリプト/オラツィオーネ・エ・モルテ信心会のクリプト/サッコーニ・ロッシ礼拝堂のクリプト/サンタ・マリア・デッラ・コンチェツィオーネ修道院のクリプト/サン・マルティノ・デッラ・バッターリャ納骨礼拝堂/ソルフェリーノ納骨礼拝堂/ブオナ・モルテ信心会のキエーザ・デイ・モルティ
◆スイス
聖シュテファン教会納骨所/聖ペテロ教会納骨所/聖マウリティウス教会納骨所/サンタンナ礼拝堂のロッジア/聖ペテロ・パウロ教会納骨所/聖ニコラウス教会の聖パンクラティウスの骸骨
◆フランス
サン・ティポリト・ド・ヴァントランジュ教会の地下納骨所/ヴェルダンの戦いの犠牲者のための納骨礼拝堂/サント・マルグリット聖堂の納骨所/ブロットー礼拝堂のクリプト/サン・ティレール墓地付属納骨堂/カタコンブ
◆イギリス
セント・レナーズ教会のクリプト/セント・ブライズ教会のクリプト/ホーリー・トリニティ教会のクリプト
◆スペイン
シャルルマーニュの墓室/サンタ・マリア・デ・ワンバ教会納骨所
◆ポルトガル
コンセイサオン聖母教会の骸骨堂/エスペクタソン聖母教会の骸骨堂/サン・フランシスコ教会の骸骨堂/カルモ聖母教会の骸骨堂とファロ大聖堂の祠堂/サン・セバスティアン教会の骸骨堂/グラサ聖母教会の骸骨堂/サン・バルトロメオ教会の骸骨堂/サン・フランシスコ教会の納骨所
◆エジプト
聖カタリナ修道院の納骨所
◆エクアドル
サン・フランシスコ修道院地下のクリプト
◆ペルー
サン・フランシスコ修道院のカタコンベ/サンティアゴ・アポステル教会のエンリケ・トーレス・ベロンの墓
◆カンボジア
チェン・エクにある大量虐殺の犠牲者慰霊塔
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
人がよく生きるためにも、死はもっと身近にあったほうがよい。見つめるだけで心が落ちつく、不思議なヒーリング・パワーも秘めた、異色のヴィジュアル・ブック。
【目次】(「BOOK」データベースより)
序 死との対話/第1章 往生術(アルス・モリエンディ)-初期の納骨堂/第2章 黄金時代ー対抗宗教改革期のマカーブル/第3章 死の勝利ー19世紀の骨の幻影/第4章 天国の魂ー骨の山にまつわる神話と心霊術/第5章 我を忘れることなかれー記憶の場としての納骨所/第6章 死者をよみがえらせるー保存と修復
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
クドゥナリス,ポール(Koudounaris,Paul)
アメリカ在住の美術史研究者。2004年カリフォルニア大学ロサンゼルス校より、バロック美術研究で美術史博士号を取得。その後大学で美術史を教える。2006年から4年以上の差月をかけて世界約20か国の70以上の納骨堂を訪れ、人骨で装飾された青銅を調査・撮影した
千葉喜久枝(チバキクエ)
1969年東京生まれ。東京都立大学人文学部卒。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。