商品情報
- 発売日: 2013年11月27日
- アーティスト: 高山みなみ, 山崎和佳奈, 小山力也
- 監督: 静野孔文
- 関連作品: 名探偵コナン
- 発売元: (株)ビーイング
- 販売元: (株)ビーイング
- ディスク枚数: 2枚(Blu-rayDisc Video1枚,DVD1枚)
- 収録時間: ー/ー
-
映像特典内容: 【映像特典】
劇場予告編(劇場版予告編&特報) - 品番: ONXD-2008
- JAN: 4582283796741
- 画面サイズ: 16:9
- 色彩: カラー
- 言語: 日本語(オリジナル言語)
- 音声方式: ドルビーデジタルEX5.1chサラウンド(オリジナル音声方式)
- 制作国: 日本
- 制作年: 2013年
- 洋題: GEKIJOUBAN DETECTIVE CONAN ZEKKAI NO PRIVATE EYE SPECIAL EDITION
商品説明
内容紹介
★封入特典原画ショットポストカード1枚
(仕様:スリーブケース/ピクチャーレーベル)
大人気の推理アニメ「名探偵コナン」劇場公開作品。殺された自衛官!イージス艦にスパイ潜入!蘭に迫る魔の手。今作では、ミステリアスな女性自衛官・藤井七海役に、柴咲コウを起用。
<収録内容>
本編ブルーレイ+特典ディスクDVD
※初回版は数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
▽映像特典
劇場予告編(劇場版予告編&特報)
<キャスト>
高山みなみ
山崎和佳奈
小山力也
柴咲コウ
茶風林
緒方賢一
岩居由希子
高木渉
<スタッフ>
青山剛昌
静野孔文
櫻井武晴
<ストーリー>
「緊急接近!爆発物を積んだ可能性の高い船一隻が・・・」。朝靄の京都・舞鶴湾で発見された、一隻の不審船。その船に残されたデータや部品は、日本にはないものということが判明。そのニュースは、日本全国に緊張を走らせた。同日、イージス艦の体験航海に参加したいたコナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団たちは海上自衛隊による大迫力の対空戦闘訓練を見学していた。しかし突然、謎の敵の襲来を受け、訓練は狂気の現実へと変わる!
(c)2013 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
ストーリー
【ストーリー】京都・舞鶴湾で行われたイージス艦の体験航海に参加したコナン、 蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。海上自衛隊員による案内のもと、大迫力の対空戦闘訓練を見学していた。しかし突如、謎の敵の襲来を受け、訓練は狂気の現実へと変わる!隊員たちの冷静な対処によって何とか事態は落ち着いたものの、敵の狙いは果たしてー。そんな最中、自衛隊員の左腕が艦内で発見される!コナンは、灰原や阿笠博士、そして平次と協力して捜査に乗り出す。 そしてついに、艦内に某国のスパイXが乗り込んでいることを知る!果たしてスパイXとは誰なのか?このイージス艦で起こっている事件は、やがて日本全土を巻き込む恐ろしい陰謀のはじまりに過ぎなかった!そしてスパイの鋭い刃はついに平次、そして蘭にまで向けられるー。危険すぎる緊急ミッション!究極のスパイミステリーにいま、コナンが立ち向かう!
【解説】
殺された自衛官!イージス艦にスパイ潜入! 蘭に迫る魔の手ー!
収録タイトル:
- [Disc1]
『劇場版 名探偵コナン 絶海の探偵 スペシャル・エディション』/Blu-rayDisc Video
アーティスト:青山剛昌/高山みなみ/山崎和佳奈 ほか - 声優:高山みなみ/山崎和佳奈/小山力也ほか
監督:静野孔文
脚本:櫻井武晴
原作:青山剛昌
プロデュース:諏訪道彦ほか
「劇場版 名探偵コナン 絶海の探偵」 - [Disc2]
『劇場版 名探偵コナン 絶海の探偵 スペシャル・エディション』/DVD
商品レビュー
-
まさかのイージス艦
- sakuratoku1966
- 投稿日:2015年03月15日
今回は、イージス艦が舞台なので、自衛隊ならではの用語など
なかなか興味深かったです。劇場版は外れがないのでとてもいいです。0人が参考になったと回答
-
家でも観たくて、恒例購入です☆
- せんみlove
- 投稿日:2014年01月26日
コナンは親も子供も楽しく映画館で観られていいですね。
映画はその場限りで終わってしまうので、少し忘れてきた頃にこれが届きち、丁度、いいですね。
やっぱり、コナンは毎年、裏切らない!
次回作も楽しみです☆0人が参考になったと回答
-
リアルタイムでは観れなかったが。
- タッチP
- 投稿日:2014年01月23日
過去の劇場版作品は、映画館では観れてないんですが、DVDが出てすぐ観るのも初めてです。
自衛官まで出てきて、日本のあるべき姿が描かれているようにも思いますが、
今後、黒ずくめのグループとの対決に向けて、布石にもなりうるかと思われる人物が出てきたようにも思われますね。
しかし、最後のシーンは感動的で、ウルウル来ちゃいますね。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。