介護福祉士実技試験総仕上げハンドブック ひと目でわかる!
福祉・介護ブレーン
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介
介護福祉士国家試験・介護実技試験に備え,出題基準に沿いながら必須の知識・技法をコンパクトに、かつ見やすくわかりやすく整理。A5サイズで持ち運びに便利で試験会場まで手放せない必携の書。ふんだんなイラストで丁寧に解説され、忘れがちなポイントも分かりやすい。試験前に眺めるだけでも合格に近づけるテキストである。
用語解説も付いていて試験勉強に役立つ。
1 全体構成
前付 目次,試験概要,合格ポイント
第1部 Q&A式 介護の原則
第2部 身体介護
第3部 過去問チェック
特別付録
の3部,付録で構成する。
2 第1部 Q&A式 介護の原則
〜Q&A式 わかりやすい介護の原則〜
・出題基準の大項目の「身体介護」を第2部で集中的に扱い,それ以外の部分(「介護の原則」「健康状況の把握」「環境整備」)を「介護の原則」としてまとめる。
・Q&A約30項目により,介護の原則をわかりやすく解説する。
・1項目1ページ。
・1項目に1個程度のイラスト。
●第1部 Q&A式 介護の原則
〜Q&A式 わかりやすい介護の原則〜
・出題基準の大項目の「身体介護」を第2部で集中的に扱い、それ以外の部分(「介護の原則」「健康状況の把握」「環境整備」)を「介護の原則」。・Q&A約30項目により,介護の原則をわかりやすく解説する。
●第2部 身体介護 〜見やすくわかりやすく,実技のコツを習得〜
・構成 出題基準に合わせ,次の1〜8の8分野,合わせて50程度の介護技術を解説。
1 体位と体位変換 2 移乗動作 3 移動・歩行介助 4 食事の介助 5 排泄の介助 6 保清の介助 7 衣服の着脱 8 整容の介助
・各介護技術は,原則見開き2ページ構成。・各介護技術は,いくつかの段階に分け,実技の手順を述べていく。・「ここがコツ」として,原則段階ごとに実技のポイントや落とし穴を付ける。・介護技術ごとに,最後に,キャラクターを登場させ,総括的まとめを述べさせる。
●第3部 過去問チェック〜実際の試験の要領を頭に入れ,実技の手順を確認〜
・1試験 見開き2ページのコンパクト構成。・左ページ:試験会場見取り図,課題文,要介護者の状況。・右ページ:介護の手順をチェック式で追いながら,実技をシミュレーションし,確認していく。
付録・介護実技に必須の用語・略語
・図解整理 人体骨格,褥瘡のできやすい箇所,良肢位,介護食,車いすの構造,杖の種類,ボディメカニクス,ベッドメイキング……
・介護実技チェックリスト表(参考:介護プロフェッショナルのキャリア段位制度の評価基準)
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 Q&A式介護の基本(介護の原則/自立支援/個人の尊厳 ほか)/第2章 身体介護の手順(体位と体位変換/移乗動作/移動・歩行介助 ほか)/第3章 過去問チェック(寝衣を交換し側臥位にする/いすに腰かけさせた後、ベッドを整える/起こしてベッド上で水分補給する ほか)/第4章 介護実技チェックリスト(介護の原則/健康状況の把握/環境整備 ほか)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。