
- 現在地
- トップ > 本 > 人文・思想・社会 > ノンフィクション > ノンフィクション(外国)
群馬県ブラジル町に住んでみた ラテンな友だちづくり奮闘記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
中川学
- | レビューを書く
1,045円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 群馬県ブラジル町に住んでみた ラテンな友だちづくり奮闘記 | 1,045円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 群馬県ブラジル町に住んでみた | 1,045円 |
商品基本情報
- 発売日: 2013年10月
- 著者/編集: 中川学
- レーベル: メディアファクトリーのコミックエッセイ
- 出版社: KADOKAWA
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 154p
- ISBNコード: 9784040660073
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
中川学、人付き合いが苦手な37歳。海外に行ったことがなく、外国人と交流した経験もほとんどない。そんな彼が外国人の友だちをつくるために引っ越したのは、ブラジル人・ペルー人が人口の1割以上を占める、群馬県の町。地元のスーパーマーケットやレストラン、飲み屋を歩き、サッカーやサンバで交流を図った先につかんだものとは…。汗と涙と爆笑の“異国の友だちづくり”コミックエッセイ!
【目次】(「BOOK」データベースより)
群馬県ブラジル町を訪ねて/本場ブラジル料理を堪能/地元民憩いのブラジリアンプラザ/ブラジル町に引っ越した/酒の友を求めて地元バーへ/スポーツは国境を越える?/踊れサンバ!異国間交流ダンス/ブラジル町の単調な生活/職探しの果てに/ブラジル人家族との交流〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
中川学(ナカガワマナブ)
1976年生まれ、北海道出身。大学卒業後、小中学校の臨時講師、シイタケの収穫など様々なアルバイトを経験。2011年、漫画家志望の若者に格安で住居を提供するトキワ荘プロジェクトに応募して上京。デビュー作『僕にはまだ友だちがいない』(メディアファクトリー)はNHK「青山ワンセグ開発」でまさかの実写ドラマ化(主演:浜野謙太)を果たした。現在はアルバイトをしながら漫画を描いては、人生を模索する日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
3.0
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。