アルフレッド・アドラー人生に革命が起きる100の言葉
小倉広
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品説明
内容紹介
アルフレッド・アドラーはフロイトやユングとも並び称される心理学の巨人でありながら、日本での知名度は低い。しかしながら『7つの習慣』や『人を動かす』をはじめコーチングやNLPの源流でもあり、いわば「自己啓発の父」とも呼べる存在だ。本書はそんなアドラー心理学を「超訳」し、名言集としてまとめる。内容紹介(「BOOK」データベースより)
世界はシンプルで、人生は思いどおりーフロイト、ユングに並ぶ心理学の巨人が出した「幸せの答え」
目次(「BOOK」データベースより)
すべてあなたが決めたことー自己決定性について/そのままの自分を認めよー劣等感について/感情には隠された目的があるー感情について/性格は今この瞬間に変えられるーライフスタイルについて/あらゆる悩みは対人関係に行き着くーライフタスクについて/家族こそが世界であるー家族構成について/叱ってはいけない、ほめてもいけないー教育について/幸せになる唯一の方法は他者への貢献ー共同体感覚について/困難を克服する勇気を持てー勇気について/他人の課題を背負ってはいけないー課題の分離について
著者情報(「BOOK」データベースより)
小倉広(オグラヒロシ)
組織人事コンサルタント、アドラー派の心理カウンセラー。東洋哲学およびアドラーを中心とした心理学をバックグラウンドに「人生学」の探求および普及活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(167件)
- 総合評価
4.04
-
めからうろこ
- m e l a c o
- 投稿日:2014年11月08日
本を開けると、めからうろこというようなアドラーの100の言葉が一つずつ右側ページに書かれていて、その説明が左側ページに書かれる形で進んでいきます。どこから読んでもよいと思います。とても読みやすく、分かりやすく、引き込まれるように1日で読んでしまいました。茶の間に置きっぱなしにしていたところ、78歳の母が、「表紙が素敵だから読んでみたけれど、大切なところに線を引いて読んでいるのね」と感心してくれたのですが、その線は黄色で最初から引かれて印刷されていたものです。その親切な仕上がりにも感激してしまいました。学生さんから、母のような高齢の方までが親しめるアドラーの入門書だと思います。
6人が参考になったと回答
-
後半は子育て本。
- おだまき蛙
- 投稿日:2014年04月20日
さわりを読んで欲しいと思い購入。前半はいい内容でしたが、兄弟の構成で性格が決まるとかいう後半部分は、よくある子育て本のような内容。目的があって自分の在り方があるという前半の内容と矛盾していて、同じ人の理論なのかと疑問に感じました。
3人が参考になったと回答
-
ビミョー
- 購入者さん
- 投稿日:2016年07月08日
残念ですが、この本で取り上げられている言葉はアドラーが語った言葉ではなくて著者による意訳のようなものです。
良く言えば現代語訳でしょうけども読んでいくうちに違和感が出てくるので、やっぱり岸見さんの本で紹介されているものが私にはしっくりきます。1人が参考になったと回答