はじめてママ&パパシリーズ
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 健康法

「治る力」をググッと強くする本 疲労感・痛みは隠れた病気のサイン

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2013年11月07日頃
  • 著者/編集:   松岡 博子(著)
  • 出版社:   さくら舎
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   168p
  • ISBN:   9784906732555

商品説明

内容紹介

第1章 いち早く病気の芽をつむ第一歩
第2章 放っておいてはいけない不調をなくす法
第3章 病気になっても早くしっかり治す法

内容紹介(出版社より)

病気を防ぐ、治りを早くする、身心を守る!

どこかに不調があったり、病気にかかっていたりすると、からだには必ず何らかのゆがみが生じます。それをいち早く見つけることで、からだのどこに問題があるか判断することができます。ゆがみを改善すれば、不調は改善し、病気も治癒に向かいます。では、どうすれば、ゆがみのないからだになるか。抜群の治療実績をもつ「身体均整法」という治療法を紹介。自分でできる簡単な運動で「ゆがみ直し」がかないます。不調をすばやくキャッチし、大病にならずにすむ本!
第1章 いち早く病気の芽をつむ第一歩
第2章 放っておいてはいけない不調をなくす法
第3章 病気になっても早くしっかり治す法

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ぎっくり腰になる前はおなかの調子が悪くなる。左肩が右肩より高くなっているのは脳梗塞の予兆!?からだが出している病気サインをいち早く知り、ひどくなる前に病気の芽をつむ!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 いち早く病気の芽をつむ第一歩(からだがサインを出している/足に出るサイン/手に出るサイン ほか)/第2章 放っておいてはいけない不調をなくす法(あらゆる不調は生活習慣からはじまる/肩こりー腰の高さ、肩の高さに注目/便秘ー解消のためのなによりの秘訣 ほか)/第3章 病気になっても早くしっかり治す法(病気になるとからだがゆがむ/胃腸ー胃腸が弱ると肩がこる/血圧ー股関節にカギがある ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

松岡博子(マツオカヒロコ)
福岡県に生まれる。アピア均整院院長。身体均整師会支部理事。身体均整法学園で身体均整法を学び、東京・高田馬場に治療院を開業。ストレスや不調をかかえる多くの人々と日々向きあい、高い治療実績をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ