葬式仏教正当論 仏典で実証する
鈴木隆泰
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
インドの仏教経典を正しく読めば葬式仏教が正しい道だと分かる。気鋭の仏教学者がインド原典に基づき従野の日本仏教批判を明解に論破、仏教寺院に新たないのちを蘇らせる画期的名著。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 葬式仏教・祈祷仏教は間違っていない(近代仏教学と日本の伝統仏教のギャップ/初期仏典に見るインドの仏教 ほか)/第2章 葬式仏教を解く鍵は『金光明経』にある(仏教はなぜカースト廃止運動をしなかったか/仏教のカースト否定が及ぼした効果 ほか)/第3章 インド仏教滅亡の要因が葬式にあるわけ(人は宗教に何を求めるのか/カーストを形成しなかった仏教の滅亡 ほか)/第4章 葬式仏教は釈尊の教えである(仏教が民衆に浸透したわけ/インド仏教の滅亡を教訓として ほか)/第5章 亡くなった人に戒名を授けるのは正しい(日本独自の戒名死後授与問題/釈尊の初転法輪に学ぶこと ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
鈴木隆泰(スズキタカヤス)
1964(昭和39)年、東京都生まれ。東大工学部・文学部卒、東大大学院印度哲学印度文学専攻修士課程修了。東大にて博士(文学)。東大東洋文化研究所助手、山口県立大教授を経て、同大大学院国際文化学研究科長。2004(平成16)年日本印度学仏教学会賞を受賞。専門はインド哲学仏教学、インド大乗経典研究。東京都日蓮宗善應院住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く