商品情報
- 発売日: 2014年01月08日
- 著者/編集: 荒川 弘
- 関連作品: 銀の匙 Silver Spoon
- レーベル: 少年サンデーコミックス
- 出版社: 小学館
- 発行形態: コミック
- ページ数: 196p
- ISBN: 9784091591777
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
大ヒット酪農コメディ絵馬つき特別版!大ヒット作『銀の匙 Silver Spoon』最新刊に、馬の形の絵馬を付けた特別版!!
実家に帰らない八軒は、ひとり寮に残る…
エゾノーで迎える初めての正月…
一年の計は元旦にあり。
昔の人は、いいことを言う。手打ちのソバで年を越し、つきたてのモチで新年を祝う。そのすべて地産地消。それがエゾノースタイル!
だから八軒は、思う。先人たちの偉大さを…
そして八軒は、惑う。自分の価値に…
この値札は、高いか?安いか?
アニメ第2期1月9日よりフジテレビ[ノイタミナ]ほかにて放送開始!
実写映画が3月7日(金)全国東宝系にて公開!!
ますます広がるエゾノーワールド!!
大好評の特別版シリーズは、作中にも出てきた大蝦夷神社の絵馬!!
スプーン、タオル同様にメイドインジャパンの逸品!
【編集担当からのおすすめ情報】
北の大地の魅力が詰まった酪農青春コメディーもいよいよ第10巻を迎えました!
10巻突破を記念して、巻頭には特別仕様のカラーページ、
巻末にはここでしか見られないエゾノーレシピ×3本が収録されるという
特別仕様となっており、必読の1冊となっております!
さらに、2014年は午年……ということで、
今回のプラス・アンは、作中でも八軒とアキちゃんが手に取っていた「大蝦夷神社・絵馬」です!
荒川先生監修の元、“ばん馬型”に仕上げられた絵馬は、
絶対に満足していただけること間違いなしの逸品です!
[銀の匙Silver Spoon] 記念すべき第10巻、どうぞお楽しみください!
第80話 冬の巻17
第81話 冬の巻18
第82話 冬の巻19
第83話 冬の巻20
第84話 冬の巻21
第85話 冬の巻22
第86話 冬の巻23
第87話 冬の巻24
第88話 冬の巻25
内容紹介(出版社より)
大ヒット酪農コメディ絵馬つき特別版!
大ヒット作『銀の匙 Silver Spoon』最新刊に、馬の形の絵馬を付けた特別版!!
実家に帰らない八軒は、ひとり寮に残る…
エゾノーで迎える初めての正月…
一年の計は元旦にあり。
昔の人は、いいことを言う。手打ちのソバで年を越し、つきたてのモチで新年を祝う。そのすべて地産地消。それがエゾノースタイル!
だから八軒は、思う。先人たちの偉大さを…
そして八軒は、惑う。自分の価値に…
この値札は、高いか?安いか?
アニメ第2期1月9日よりフジテレビ[ノイタミナ]ほかにて放送開始!
実写映画が3月7日(金)全国東宝系にて公開!!
ますます広がるエゾノーワールド!!
大好評の特別版シリーズは、作中にも出てきた大蝦夷神社の絵馬!!
スプーン、タオル同様にメイドインジャパンの逸品!
【編集担当からのおすすめ情報】
北の大地の魅力が詰まった酪農青春コメディーもいよいよ第10巻を迎えました!
10巻突破を記念して、巻頭には特別仕様のカラーページ、
巻末にはここでしか見られないエゾノーレシピ×3本が収録されるという
特別仕様となっており、必読の1冊となっております!
さらに、2014年は午年……ということで、
今回のプラス・アンは、作中でも八軒とアキちゃんが手に取っていた「大蝦夷神社・絵馬」です!
荒川先生監修の元、“ばん馬型”に仕上げられた絵馬は、
絶対に満足していただけること間違いなしの逸品です!
[銀の匙Silver Spoon] 記念すべき第10巻、どうぞお楽しみください!
第80話 冬の巻17
第81話 冬の巻18
第82話 冬の巻19
第83話 冬の巻20
第84話 冬の巻21
第85話 冬の巻22
第86話 冬の巻23
第87話 冬の巻24
第88話 冬の巻25
商品レビュー(17件)
- 総合評価
4.75
-
読み始めたら、、、
- 購入者さん
- 投稿日:2014年02月04日
止まりません。
ついつい新刊も買ってしまいました。
せっかくなのでお話の中にも登場するウマ型の絵馬が付いた方『限定版』です。
絵馬は東北産杉製とのこと。可愛らしい形で良いです。9人が参考になったと回答
-
(無題)
- masa8332
- 投稿日:2014年01月08日
大ヒット酪農コメディ絵馬つき特別版!
大ヒット作『銀の匙 Silver Spoon』最新刊に、馬の形の絵馬を付けた特別版!!
実家に帰らない八軒は、ひとり寮に残る…
エゾノーで迎える初めての正月…
一年の計は元旦にあり。
昔の人は、いいことを言う。手打ちのソバで年を越し、つきたてのモチで新年を祝う。そのすべて地産地消。それがエゾノースタイル!
だから八軒は、思う。先人たちの偉大さを…
そして八軒は、惑う。自分の価値に…
この値札は、高いか?安いか?
アニメ第2期1月9日よりフジテレビ[ノイタミナ]ほかにて放送開始!
実写映画が3月7日(金)全国東宝系にて公開!!
ますます広がるエゾノーワールド!!
大好評の特別版シリーズは、作中にも出てきた大蝦夷神社の絵馬!!
スプーン、タオル同様にメイドインジャパンの逸品!
との紹介です。
限定版を購入しました。
絵馬については少し小さめかなと思いましたが
馬の形をして木目が綺麗な絵馬でした。
内容としては、この巻はお正月から描かれています。
八軒は実家に帰らずに高校で正月を迎えます。
前巻に続いて、豚からソーセージやベーコンを作ります。
八軒は今回はソーセージを作ることになります。
ソーセージなどを作ってお客さんに売ることなどもします。
値段設定などでどのくらいの値段で売っていいのかなど
悩みながら相談しながら品物を売っていきます。
ホットドックなどはすごい美味しそうです。
あとの方に、ホットドックの作り方などが載っていて
自分でも作りたいと思えました。
ただの学園生活だけでなく、農業、畜産の話も出てくるので
普段食べているものとかのことが気になったりします。
自分でも美味しいものを作れたらいいなと思える作品です。
銀の匙への応援直筆コメント大募集のはがきが入っていました。6人が参考になったと回答
-
絵馬付きコミックス
- 如月猫
- 投稿日:2014年02月09日
冬の巻です。(^^;
再度の豚肉加工は規模拡大。
ロシア人の義姉も登場。3人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。