宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書)
金子務
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ケプラー、ニュートン、ハッブル、アインシュタイン、ホーキング。人びとは天空にいかなる宇宙を描き出したか。
目次(「BOOK」データベースより)
落下文明と古代の星座/時間計測と暦法の問題/空間認識と地図の発展/プラトンの問い「現象を救え」/二重コスモス像の世界/コペルニスク革命は革命か/ガリレオの望遠鏡と宗教裁判/ケプラーが聴いた天上の音楽/ニュートンのリンゴと万有引力/無限宇宙複数世界論の勝利/「時の矢」は宇宙の熱死を示すか/光の宇宙とアインシュタイン/ハッブルの後退する宇宙/宇宙探査とET問題/ビッグバン後の最新宇宙論
著者情報(「BOOK」データベースより)
金子務(カネコツトム)
大阪府立大学名誉教授。科学思想史、科学技術論、情報文化論。主な著書に『アインシュタイン・ショック』(河出書房新社/岩波現代文庫・サントリー学芸賞受賞)など多数。1933年埼玉県に生まれる。57年東京大学教養学部卒業。85年大阪府立大学総合科学部・同大学院人間文化研究科教授。97年図書館情報大学教授。99年帝京平成大学教授。大阪府立大学名誉教授。放送大学客員教授、国際日本文化研究センター共同研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。