この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
1 場所別ガーデンデザインのコツ(こんな場所が小さな庭に/奥行きの狭い花壇/植えます ほか)/2 すぐに始められるガーデンテクニック(手間をかけない花壇ローテーション/小道を生かした庭づくり/手軽に作るレイズドベッド ほか)/3 お手本にしたい素敵なガーデン(ロマンチックな手づくりガーデンハウス/道ゆく人を癒す坂の上の家/色づかいにこだわったオープンな庭 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
山元和実(ヤマモトカズミ)
ガーデンスタイリスト。グリーンアドバイザーの資格を有し、大型ガーデンセンターに勤務した後、独立。2009年、移動販売の花車「Green Rose Garden」での活動を開始。独自のガーデンコーディネートを構築し、植物・寄せ植え・ガーデン雑貨などを使って限られた空間に絵を描くようにスタイリングすることを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(28件)
- 総合評価
4.71
-
大満足♪
- 購入者さん
- 投稿日:2015年03月23日
以前に山元和実さんの、"はじめてのベランダガーデン"を購入して愛読していました。最近庭付きのお家に引っ越し、花壇や庭作りを始めたのでガーデンデザインの参考に購入してみました。
ベランダ~の内容と被るかなぁと心配しましたが、そんな事はなく素敵なお庭作りの沢山のアイディアが載っており、大満足の内容でした♪
山元さんのblogも拝見していますが、本には細かなテクニックや沢山の植栽例が惜しみ無く載っていて、内容盛りだくさんなのでこちらの本も手元に置いて毎日読みたいほどお気に入りになりました。
同時に黒田健太郎さんのガーデンブックも購入しましたが、個人的には、コスパ的にも内容的にも山元さんの本の方が良かったです。3人が参考になったと回答
-
頼もしい本です!
- 購入者さん
- 投稿日:2014年11月17日
我が家の庭とも言えない狭い空間を生かすテクニックが満載の、とても参考になる本です。樹木や宿根草、一年草の、狭い空間でも使える種類や配置、小物を使った隣家との目隠しのやり方、モルタルを使わないでレンガが積める商品など我が家でも出来る♪と楽しみながら読みました。写真もとても素敵でそれを見るだけで夢が広がります。購入して本当に良かったです(*^_^*)
3人が参考になったと回答
-
素敵な写真がたくさんです
- 購入者さん
- 投稿日:2016年05月10日
書店で実際拝見してからの購入です。
背の高さや用途、日当たり別等でおすすめの植物が掲載されているので初心者にはとても参考になると思います。また初心者でも育てやすいものが掲載されているので実際取り入れやすいと思います。
知識のある方には当たり前のないようかもしれませんが、写真も素敵でこれからお庭を造りたいなぁと思っている初心者にはとても参考になると思います。おすすめです^^1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第1708位(↓) > ガーデニング・フラワー:第77位(↓) > ガーデニング:第24位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。