楽しい論語塾
安岡定子
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- お買い物マラソン☆条件達成でポイント2倍!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
子どもが喜ぶ論語の教え方。全国20か所以上でひっぱりだこ。論語のカリスマ講師が教える「子どもと学ぶ論語」の手引き書。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 孔子、その四つの顔/第1章 生涯学び続けた学者としての孔子(どこまで「考える」習慣を持っているかー学ぶに如かざるなり/自分の一本道を真剣に歩いているかー朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり ほか)/第2章 人としてのあり方を示した教育者としての孔子(人生に大切な三つ。学習・友人・君子ー朋有り、遠方より来る、亦楽しからずや/どんなに多くを学んでも、そこに仁がなければいけないー女、君子の儒と為れ。小人の儒と為ること無かれ ほか)/第3章 経験から生まれた言葉を残した哲学者としての孔子(君子に近づく道ー子、四を以って教う。文、行、忠、信/学問と一体になった境地ー之を好む者は、之を楽しむ者に如かず ほか)/第4章 スーパーマンだったわけではない人間・孔子(いかにして君子となるのかー君子は義に喩り、小人は利に喩る/一生のお守りとなる言葉ー己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
安岡定子(ヤスオカサダコ)
昭和35年東京都生まれ。二松學舎大学文学部中国文学科卒業。安岡正篤師の孫。論語教室の第一人者として知られ、「こども論語塾」講師として全国に20か所の定例講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。