福田恆存
岡本英敏
- | レビューを書く
2,860円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(9件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介
新鋭による福田恆存の本格文芸評論。文学者・福田恆存は、批評家・翻訳家・劇作家として活躍したが、必ずしも的確に理解されてきていなかったのではないか。著者は、福田の多面的な文学的営為を追いながら、その核心に育まれたことば=思想をひとつひとつ剔抉していく。生誕102年、没後20年を記念する孤高の文学者の神髄に迫る新鋭の本格文芸評論。
一 批評の?終焉?
二 ロレンス
三 絶対、あるいは神
四 絶対と相対とのはざまで
五 文学と政治、そして「一匹と九十九匹と」
六 「近代」、そして「保守」をめぐって
七 「近代の宿命」
八 『嘔吐』、あるいは実存主義
九 劇的なる人間
十 批評の?終焉?の終着点
十一 黙示文学としての私小説
十二 小林秀雄
十三 小説家として
十四 翻訳の意味
十五 「キティ颱風」、そしてニヒリズム
十六 文明批評としての戯曲
十七 「解つてたまるか!」
内容紹介(「BOOK」データベースより)
文学者・福田恆存は、批評家・翻訳家・劇作家として活躍したが、必ずしも的確に理解されてこなかったのではないか。著者は、福田の多面的な文学的営為を追いながら、その核心に育まれたことば=思想をひとつひとつ剔抉していく。生誕一〇二年、没後二〇年を記念する孤高の文学者の神髄に迫る新鋭の本格文芸評論。
目次(「BOOK」データベースより)
批評の“終焉”/ロレンス/絶対、あるいは神/絶対と相対とのはざまで/文学と政治、そして「一匹と九十九匹と」/「近代」、そして「保守」をめぐって/「近代の宿命」/『嘔吐』、あるいは実存主義/劇的なる人間/批評の“終焉”の終着点/黙示文学としての私小説/小林秀雄/小説家として/翻訳の意味/「キティ颱風」、そしてニヒリズム/文明批評としての戯曲/「解つてたまるか!」
著者情報(「BOOK」データベースより)
岡本英敏(オカモトヒデトシ)
1967年、大阪府箕面市生まれ。1990年慶應義塾大学文学部史学科西洋史学専攻卒業。1993年慶應義塾大学大学院文学研究科西洋史学専攻修了。1993年慶應義塾高等学校教諭として赴任。2002年慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部に異動。2010年「モダニストの矜恃ー勝本清一郎論」で第17回三田文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。