センスは知識からはじまる
水野学
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- センスは知識からはじまる
- 1,210円
-
- 紙書籍(単行本)
- センスは知識からはじまる
- 1,540円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
【社会科学/経営】センスは生まれついたものではなく、あらゆる分野の知識を蓄積することで向上する! 消費者の好みが多様化する今、「くまモン」アートディレクターが、スキルよりもセンスを磨くことで、仕事を成功させるノウハウを紹介する。内容紹介(「BOOK」データベースより)
“センス”とは、特別な人に備わった才能ではない。それは、さまざまな知識を蓄積することにより「物事を最適化する能力」であり、誰もが等しく持っている。今、最も求められているスキルである“センス”を磨くために必要な手法を、話題のクリエイティブディレクターが説く!
目次(「BOOK」データベースより)
Prologue センスは生まれついてのものではない/1 センスとは何かを定義する/2 「センスのよさ」が、スキルとして求められている時代/3 「センス」とは「知識」からはじまる/4 「センス」で、仕事を最適化する/5 「センス」を磨き、仕事力を向上させる/Epilogue 「センス」はすでに、あなたの中にある
著者情報(「BOOK」データベースより)
水野学(ミズノマナブ)
クリエイティブディレクター。good design company 代表取締役。慶應義塾大学特別招聘准教授。1972年東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後、1998年にgood design company設立。美しいだけでなく「本当に売れるデザイン」に重点を置き、ブランドづくりの根本からロゴ、商品企画、パッケージ、インテリアデザイン、コンサルティングまで、トータルにディレクションを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(245件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
本:第9177位(↓) > ビジネス・経済・就職:第934位(↑) > 経営:第300位(↑) > 経営戦略・管理:第253位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。