スノーボール 上 ウォーレン・バフェット伝 (日経ビジネス人文庫)
アリス・シュローダー
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 文庫・スノーボール〈上〉ウォーレン・バフェット伝(改訂新版)
- 1,100円
-
- 紙書籍(文庫)
- スノーボール 上
- 1,100円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2014年06月
- 著者/編集: アリス・シュローダー, 伏見 威蕃
- レーベル: 日経ビジネス人文庫
- 出版社: 日本経済新聞出版社
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 544p
- ISBN: 9784532197339
- 注記: 原書改訂新版
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
5年間の密着取材から生まれた唯一の公認伝記! 大投資家ウォーレン・バフェットが人生とビジネスを語る。投資戦術はもちろん、今まで明かされなかったプライベートのエピソードも披露。全米ベストセラー第1位。内容紹介(出版社より)
バークシャー・ハザウェイの会長兼CEOにして、世界で最も尊敬される投資家ウォーレン・バフェット。その知られざる生活、価値観、投資戦略、そして後継者とは? 唯一執筆を許された著者が5年以上を費やした公認伝記。
アメリカで刊行された「Updated and Condensed版」を訳出。新章を2章追加。幼少期から現在に至るまで、もはや伝説となった投資家の戦略と人生哲学が緻密に描かれている。アマゾン・コムの「トップ・ビジネス・ブック」となり、《タイム》誌や《ピープル》誌が選ぶ「ベストブック」トップ10に入っています。
【上巻目次】
第1部 バブル
第1章 格好悪いほうの話
第2章 サン・バレー
第3章 習慣の生き物
第4章 ウォーレン、どうしたんだ?
第2部 内なるスコアカード
第5章 説教癖
第6章 バスタブ障害物競走
第7章 休戦記念日
第8章 一〇〇〇の方法
第9章 インクに染まった指
第10章 犯罪実話
第11章 彼女はずんぐりじゃない
第12章 <サイレント・セールス>
第13章 競馬場の原則
第14章 象
第15章 面接
第16章 ワン・ストライク
第17章 エベレスト山
第18章 ミス・ネブラスカ
第19章 舞台負け
第3部 競馬場
第20章 グレアムーニューマン
第21章 どちらの側に立つか
第22章 隠れた輝き
第23章 オマハ・クラブ
第24章 機関車
第25章 風車戦争
第26章 黄金の千草の山
第27章 愚挙
内容紹介(「BOOK」データベースより)
世界で最も有名な投資会社バークシャー・ハザウェイの会長兼CEOにして、世界で最も尊敬される大投資家ウォーレン・バフェット。その知られざる生活、価値観、投資戦略、そして後継者とは?自伝を書かないと公言してきたバフェットがただ一人信頼した著者に執筆を許可し、5年以上の歳月をかけた決定版伝記。偉大なる投資家が人生とビジネスをあますところなく語った全米大ベストセラー。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 バブル(格好悪いほうの話/サン・バレー/習慣の生き物 ほか)/第2部 内なるスコアカード(説教癖/バスタブ障害物競走/休戦記念日 ほか)/第3部 競馬場(グレアムーニューマン/どちらの側に立つか/隠れた輝き ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
シュローダー,アリス(Schroeder,Alice)
“リスク&インシュランス”誌より、最も尊敬され、そして最も怖れを知らない思想家と呼ばれている。監査法人アーネスト&ウィニー、FASB(米国財務会計基準審議会)などを経て、ウォール街の金融機関各社で15年間にわたり株式調査に携わり、モルガン・スタンレーにマネジング・ディレクターとして入社。“インスティチューショナル・インベスター”誌から2001年と2002年の2年連続でNo.1アナリストに選ばれた
伏見威蕃(フシミイワン)
翻訳家。1951年生まれ、早稲田大学商学部卒業。ノンフィクションからミステリー小説まで幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(16件)
- 総合評価
4.26
-
ウォーレン・バフェット
- つぶ6044
- 投稿日:2020年10月11日
まだ中下があります。
考え方を理解しながら読みたいです。0人が参考になったと回答
-
一読の価値あり
- 購入者さん
- 投稿日:2017年01月27日
投資を志すなら、投資家の間で知らない人はいないというウォーレン・バフェットさん。投資を知る上で彼の考え方そのものを知ることは大きな糧になると思いました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2014年08月12日
心構え、など、非常に役に立つところが多かったです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
本:第-位( - ) > 文庫:第4143位(↓) > ビジネス・経済・就職:第58位(↓)
-
日別ランキング(2022年05月19日)
本:第-位( - ) > 文庫:第437位(↑) > ビジネス・経済・就職:第5位(↑)