楽園のカンヴァス (新潮文庫 新潮文庫)
原田 マハ
- | レビューを書く
781円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 楽園のカンヴァス(新潮文庫)
- 737円
-
- 紙書籍(文庫)
- 楽園のカンヴァス
- 781円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(6件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。そこで見たのは巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵。持ち主は正しく真贋判定した者にこの絵を譲ると告げ、手がかりとなる謎の古書を読ませる。リミットは7日間。ライバルは日本人研究者・早川織絵。ルソーとピカソ、二人の天才がカンヴァスに籠めた想いとはーー。山本周五郎賞受賞作。内容紹介(出版社より)
ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。そこで見たのは巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵。持ち主は正しく真贋判定した者にこの絵を譲ると告げ、手がかりとなる謎の古書を読ませる。リミットは7日間。ライバルは日本人研究者・早川織絵。ルソーとピカソ、二人の天才がカンヴァスに籠めた想いとはーー。山本周五郎賞受賞作。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。そこで見たのは巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵。持ち主は正しく真贋判定した者にこの絵を譲ると告げ、手がかりとなる謎の古書を読ませる。リミットは7日間。ライバルは日本人研究者・早川織絵。ルソーとピカソ、二人の天才がカンヴァスに篭めた想いとはー。山本周五郎賞受賞作。
著者情報(「BOOK」データベースより)
原田マハ(ハラダマハ)
1962(昭和37)年、東京都小平市生れ。関西学院大学文学部日本文学科および早稲田大学第二文学部美術史科卒業。マリムラ美術館、伊藤忠商事を経て、森ビル森美術館設立準備室在籍時、ニューヨーク近代美術館に派遣され同館にて勤務。その後フリーのキュレーター、カルチャーライターに。2005(平成17)年「カフーを待ちわびて」で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、デビュー。『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(1,061件)
- 総合評価
4.37
-
(無題)
- mamesama
- 投稿日:2019年01月05日
面白かったです、やはりマハさんの美術モノは経験値がすごいだけあって、時にノンフィクション作品のように思えたり。
ルソーの作品、観覧してみたくなりました。2人が参考になったと回答
-
直ぐに本の交換が出来ました。
- 購入者さん
- 投稿日:2017年12月16日
購入時に本に汚れがあり、レビューに記載すると直ぐに対応して頂けて綺麗な本と交換が出来ました。ありがとうございました。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- hako-tu
- 投稿日:2017年06月02日
原田マハさんの作品を初めて読みました。もともと絵画鑑賞が好きで,とある印象派展覧会のガイドナレーションを原田さんがやっていて,セザンヌの晩年作品について解説しておられました。当初?と思いながら,その絵を見ていると,動けなくなりました,原田マハさんのおっしゃる通り,セザンヌの最高傑作。痛みと悲しみが伝わってきます。
さて,本作は表紙にある,アンリ・ルソーの物語。フィクションなのですがツルーストーリーではないかと思います。感動して何度も読んでいます。主人公の女性もとてもかっこよく,物語はいくつも意外なエピソードにつつまれて進みます。おすすめです。1人が参考になったと回答