スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > その他

頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現

1,430(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

社内の人間関係や争いにやきもきするのは、時間とエネルギーの無駄。人間の負の感情にとらわれず、淡々と成果を出す。それがグローバル人材の最低条件だ。人間関係に悩むすべてのサラリーマンにおくる画期的仕事論。

内容紹介(出版社より)

「台湾版出版決定! これがグローバルスタンダードな処世術」

苦手なヤツほど徹底的に利用せよ!
目標がみるみる叶う、最強の「人の動かし方」

仕事に人間関係のストレスはつきものだ。
ぶつかり合いや、言い合いといった直接的な諍いだけでなく、
暗黙の敵意などを感じることもある。
「アイツさえいなければ……」そう思ったこともあるだろう。
しかし、こうした人間関係の怒りや悩みは、仕事で成果を出すためには全くの無駄。
本書の方法を実践することで、ストレスや時間のムダがどんどん減り、成果に集中できる。
それだけでなく、自分のために協力してくれる最高の味方が増えていく。
自分をコントロールし、他者との関わりを変えるだけで、
みるみる成果が上がっていくのだ。

本書の内容は、多くが自らの「失敗」にもとづいて書かれている。
証券マン時代、取引先の心を動かすことができず2年間成績がゼロであったこと、
政治家時代の酒席や権力闘争の中での失敗……。
そうした経験から生み出した方法は、
愚直でありながらしたたか、格好悪く見えて、効果はてきめん、そんな実践法である。

ーー目次ーー
【第1章】 アホと戦うのは人生の無駄
【第2章】 臆病者のための 戦略的コミュニケーションのススメ
【第3章】 どんな強者でも 味方にする『人たらし』の技術
【第4章】 権力と評価の密接な関係
【第5章】 他人の目を気にするな
【最終章】 アホとではなく自分と戦え!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

苦手なヤツほど、徹底的に利用せよ。(1)相手の欲望を見抜き(2)腰を低くして、助けを求め(3)味方にする!目標がみるみる叶う最強の「人の動かし方」。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 アホと戦うのは人生の無駄/第2章 臆病者のための戦略的コミュニケーションのススメ/第3章 どんな強者でも味方にする“人たらし”の技術/第4章 権力と評価の密接な関係/第5章 他人の目を気にするな/最終章 アホとではなく自分と戦え!

著者情報(「BOOK」データベースより)

田村耕太郎(タムラコウタロウ)
日本戦略情報支援機構代表取締役、国立シンガポール大学リー・クワンユー公共政策大学院兼任教授。前参議院議員(鳥取県選出、2期)。第1次安倍政権で、内閣府大臣政務官(経済財政・金融・地方分権担当)をつとめる。元参議院国土交通委員長。前大阪日日新聞代表取締役社長。エール大学、ハーバード大学、ランド研究所でも研究員を歴任。早稲田大学、慶應義塾大学大学院(在学中にフランス高等経営大学院に単位交換留学)、デューク大学法律大学院、エール大学経済大学院を各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(355件)

総合評価
 3.56

ブックスのレビュー(66件)

  • (無題)
    cyoihapi
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2019年04月04日

    いつもこう思っていますが、なかなか思うように出来ません。
    でも、イライラすること自体が無駄なんです。
    今後は、この本のことを思い出して上手く暮らしていこうと思います。

    5人が参考になったと回答

  • 合気道の精神!?
    レレレおやじだぞ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年10月18日

    この本に書いてあるような人(自分に対してアホ)ほど、確かに気になって余計なエネルギーを使っているような気がします。その対策として、そのまま参考にできるものもありますが、なかなか現実の問題は複雑でそうはいかないだろうというものもあります。相手を利用するということは、合気道の精神のようで賛同するのですが、実戦はなかなか難しいかなと思う次第です。ですが、参考にして、エネルギーの有効利用をしようと思わせてくれる本でした。

    5人が参考になったと回答

  • (無題)
    あきら1111
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2014年08月23日

    筆者の言うことは正論だと思います。でもなかなかできないのが人間ですよね。私はおせっかいなので、少し状況は違いますが、若手に対してちゃんとした社会人になって欲しいと指導したところ、嫌われて無視されました。私のやり方もまずかったんだと思います。でも、いつか本人が気づいて、「ありがとう」と言ってくれることを今でも願っています。

    5人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月07日 - 2025年04月13日)

     :第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第2085位(↓) > その他:第122位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      半分論
      電子書籍半分論

      村上信五(SUPER EIGHT)

      1,881円(税込)

    2. 2
      NEXUS 情報の人類史 上下合本版
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      4,400円(税込)

    3. 3
      部下をもったらいちばん最初に読む本
      電子書籍部下をもったらいちばん最初に読む本

      橋本拓也

      1,650円(税込)

    4. 4
      チリが積もって15億 FXで成り上がった僕とあなたの微差
      電子書籍チリが積もって15億 FXで成り上がった僕…

      ジュンFX

      1,980円(税込)

    5. 5
      会社四季報 2025年2集 春号
      電子書籍会社四季報 2025年2集 春号

      2,800円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ