スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 地学・天文学

増補版 鉱物・岩石入門 色や形の不思議、でき方のメカニズムがよくわかる

1,760(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2014年08月12日頃
  • 著者/編集:   青木 正博(著)
  • 出版社:   誠文堂新光社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   192p
  • ISBN:   9784416114599

商品説明

内容紹介(出版社より)

岩石や鉱物には、地球科学のさまざまな興味深いサイエンスが刻まれています。

鉱物や岩石についての様々な特徴や使われ方などを、美しい写真とわかりやすい図によって解説、石について基礎的な理解が深まる内容となっています。
鉱物にはさまざまな色や形、硬さなどがあり、主に成因や化学的な組成からそれらが決まっています。
また岩石は、堆積物の種類や、どこで固まったかなどで、異なる岩石になります。

※2011年11月に出版した『鉱物・岩石入門』の増補版です。
前著に比べてカラーページを32ページ増やし、「役立つ鉱物」としてレアアースの記述を加えたり、標本の写真撮影のポイントやクリーニング、その他、図鑑的要素の強化などを行いました。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 鉱物の形/第2章 鉱物の物性/第3章 鉱物の生成/第4章 人間が利用する鉱物/第5章 岩石の生成と姿/第6章 生活に役立つ岩石/第7章 鉱物の採集

著者情報(「BOOK」データベースより)

青木正博(アオキマサヒロ)
1948年兵庫県神戸市生まれ、北海道札幌市育ち。東京大学大学院理系研究科博士課程修了。独立行政法人産業技術総合研究所の附属博物館「地質標本館」館長を経て、現在は同名誉館長。産総研名誉リサーチャー。理学博士。主に熱水系の鉱物、温泉がつくる金鉱床を対象に研究してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 3.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      日本の家と町並み詳説絵巻
      日本の家と町並み詳説絵巻

      建築知識

      3,520円(税込)

    2. 2
      ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 学科試験 すい〜っと合格 2025年版
      ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 …

      藤瀧 和弘

      2,090円(税込)

    3. 3
      数学1・A 基礎問題精講
      数学1・A 基礎問題精講

      上園信武

      1,320円(税込)

    4. 4
      2025年版 環境社会検定試験eco検定公式問題集
      2025年版 環境社会検定試験eco検定公式問…

      東京商工会議所

      2,420円(税込)

    5. 5
      数学1・A 入門問題精講
      数学1・A 入門問題精講

      池田洋介

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ