不敵のジャーナリスト筑紫哲也の流儀と思想 (集英社新書)
- | レビューを書く
792円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイント
商品説明
内容紹介
新聞、雑誌、テレビ、それぞれに新境地を拓いた希代のジャーナリスト。ぶれない軸を持って巨大な権力や組織と闘い抜いたその実像を、
政治記者の原点を綴った自筆メモや遺筆、家族の証言など多様な角度から描き出す。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
08年に亡くなる直前、筑紫哲也は長い間キャスターを務めたTBS「NEWS23」に出演、自身の病に引き寄せ、「この国のガン」と題して未来にも過去にも投資しない日本の現状を辛辣に、しかしいつも通り穏やかな語り口で批判し、番組出演の幕をひいた。新聞、雑誌、テレビ、それぞれに新境地を拓いた希代のジャーナリスト。ぶれない軸を持って巨大な権力や組織と闘い抜いたその実像を、政治記者の原点を綴った未刊行の自筆メモや知人、家族の証言など多様な角度から描き出す。憲法や安全保障など国家の根幹をめぐる議論が沸騰し、拡大する格差など社会不安を背景に、社会が危険な熱を帯びる時代の、必読の書である。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 生涯を貫いた三本の軸(筑紫の骨格をなす「三本の軸」/少数派の立場に立つ「三木派担当」が物語ること ほか)/第2章 根っからのカントリーボーイ(カントリーボーイの原風景/臆病な人間からの脱却 ほか)/第3章 平熱のジャーナリスト(声低く語りかけた捕手〜時代が高熱にうかされた時、筑紫の低音が響く/「多事争論」の底流にあるもの ほか)/第4章 風圧のなかで(批判は覚悟のうえ〜「TBSは死んだ」発言の波紋/風圧は目立てば受けるもの ほか)/第5章 人間嫌いの人間好き(もともとは人間嫌い?/「人好き」への“変身” ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
林仲宣(ハヤシナカノブ)
1952年愛知県生まれ。1982年税理士登録。林仲宣税理士事務所
角田敬子(ツノダケイコ)
1972年東京都生まれ。2002年税理士登録。税理士法人はてなコンサルティング
茂垣志乙里(モガキシオリ)
1975年千葉県生まれ。2012年税理士登録。豊岡税務会計事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐高信(サタカマコト)
1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。