トリガーポイント療法 すぐわかる!すぐ使える!
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
痛み・凝りの誘因となるしこり(トリガーポイント)
を見つけ出し、直接取り除く!
本場オーストラリアでは、保険の対象となるほど効果の高いリメディアルセラピー。本書では、その中でもトリガーポイントにアプローチする施術法を中心として、症状別に解説します。トリガーポイントとは、痛みや不調の原因となる筋肉の硬結(しこり)。そこが引き金(トリガー)となり、離れた部位にまで痛みを引き起こします。クライアントの症状とニーズに応じた、“オーダーメイド” の施術だから効果絶大です。各症状に関係する筋肉をCGで詳解します。
CONTENTS
■理論編
トリガーポイント療法は“治療的”セラピーである
リメディアルセラピーとは?
リメディアルセラピーで使用する基本テクニック
筋肉の構造
凝りのメカニズム
筋収縮とは
筋肉の種類
骨格筋と起始/停止
トリガーポイントとは?
トリガーポイントの構造
トリガーポイントの種類
トリガーポイント施術の前に
トリガーポイントを触診するには
トリガーポイントの施術法
トリガーポイントと筋肉
多層構造で構成される筋肉
トリガーポイント施術の心得
■実践編─症状、筋肉別のトリガーポイント施術方法
●肩凝りに関係する筋肉
僧帽筋 肩甲挙筋 棘上筋
棘下筋大円筋 小円筋 大小菱形筋
三角筋
●首凝り、頭痛に関係する筋肉
頭半棘筋 頭板状筋 胸鎖乳突筋
斜角筋 胸鎖乳突筋や斜角筋に対する仰向けでの施術法
●背痛に関係する筋肉
脊柱起立筋
●腰痛、坐骨神経痛に関係する筋肉
腰方形筋 殿筋(大殿筋、中殿筋) 梨状筋
膝痛に関係する筋肉
大腿四頭筋(大腿直筋、外側広筋、内側広筋)
膝窩筋 足底筋
●筋肉痛、こむらがえりに関係する筋肉
腓腹筋 ヒラメ筋
●大腿部後部の痛みに関係する筋肉
ハムストリング筋(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)
付録 全身の筋肉と骨格
内容紹介(「BOOK」データベースより)
痛み・凝りの誘因となるしこり(トリガーポイント)を見つけ出し、直接取り除く!トリガーポイントにアプローチする施術法を中心として、症状別に解説。各症状に関係する筋肉をCGで詳解!
目次(「BOOK」データベースより)
理論編(トリガーポイント療法は“治療的”セラピーである/リメディアルセラピーとは?/リメディアルセラピーで使用する基本テクニック/筋肉の構造/凝りのメカニズム ほか)/実践編ー症状、筋肉別のトリガーポイント施術方法(肩凝りに関係する筋肉/首凝り、頭痛に関係する筋肉/背痛に関係する筋肉/腰痛、坐骨神経痛に関係する筋肉/膝痛に関係する筋肉 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
マーティ松本(マーティマツモト)
WATEC(世界アドバンスセラピー認定試験機構)代表。INTA国際ナチュラルセラピー協会理事。豪州AAMT認定リメディアルセラピスト。英国IFA、英国ITEC認定セラピスト。米国でMBA取得、日本のトップ企業で活躍後オーストラリアへ渡り、リメディアルセラピストとなる。豪州ゴールドコーストのリゾートホテル内でサロン経営の傍ら、Future Therapy Academy Australiaを立ち上げ、技術指導に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
3.80
-
年齢かな?
- 購入者さん
- 投稿日:2023年01月02日
最近、体が痛いんです。
冬になると、指先が痛くて、
手袋を重ねて使用していました。
しかし、腰を揉んだら、
その痛みが消えました。
これが「トリガーポイント」なのかな〜?と
思って、勉強するために購入しました。0人が参考になったと回答
-
分かりにくい
- 購入者さん
- 投稿日:2017年10月12日
いろいろ理論を書かれてるのは親切なのだと思うが、本のタイトル通りの中身ではない。
違う本にすればよかったと後悔。0人が参考になったと回答
-
わかりやすい
- 購入者さん
- 投稿日:2016年06月15日
筋肉のつながり、どこをマッサージすれば本当に痛いところに効くのかがわかりやすく書いてある。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。