お米本特集
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 仏教

歎異抄の近代

3,740(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2014年08月
  • 著者/編集:   子安宣邦
  • 発行元:   白澤社
  • 発売元:   現代書館
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   334p
  • ISBN:   9784768479551

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

清沢満之から暁烏敏、倉田百三、三木清などを経て、戦後の野間宏、吉本隆明らにおける『歎異抄』の思想体験がいま読み直される。

目次(「BOOK」データベースより)

なぜ「歎異抄の近代」なのか/清沢満之の1 清沢満之をどう読むべきか/清沢満之の2 「精神主義」的“信”の表明ー清沢満之『精神主義』を読む/清沢満之の3 清沢はなぜ儒家的“公”をいうのかー清沢満之『有限無限録』を読む/清沢満之の4 天命に安んじて人事を尽くすー清沢満之「宗教的道徳(俗諦)論」を読む/暁烏敏の1 『歎異抄』はいかに語り出されたのかー暁烏敏『歎異抄講話』『わが歎異抄』を読む/暁烏敏の2 『歎異抄』が近代に語り出されるときー暁烏敏『歎異抄講話』『わが歎異抄』再読/倉田百三 『歎異抄』の文学化“愛”の教説ー倉田百三『出家とその弟子』を読む/丹羽文雄 『歎異抄』と“愛慾”小説の成立ー丹羽文雄『菩提樹』を読む/鈴木大拙 なぜ「日本的霊性」なのかー鈴木大拙『日本的霊性』を読む/三木清 私は宗教的傾向をもつ人間であるー三木清「親鸞」を読む/野間宏の1 わが塔はいかに立つのかー野間宏『わが塔はそこに立つ』を読む/野間宏の2 “過去”との読み直し的和解/吉本隆明の1 この“思想劇”をどう読むのかー吉本隆明『最後の親鸞』を読む/吉本隆明の2 僧にあらず俗にあらずー吉本隆明『最後の親鸞』再読/滝沢克己 親鸞一人がためなりけりー滝沢克己『「歎異抄」と現代』を読む

著者情報(「BOOK」データベースより)

子安宣邦(コヤスノブクニ)
1933年生まれ。日本思想史家。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。大阪大学名誉教授。日本思想史学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2025年7月号
      電子書籍大白蓮華 2025年7月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      839円(税込)

    3. 3
      新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日
      電子書籍新装版「エンタメ」の夜明け ディズニー…

      馬場康夫

      770円(税込)

    4. 4
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      電子書籍科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    5. 5
      自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育
      電子書籍自分から学べる子になる 戦略的ほったら…

      岩田かおり

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ