はじめてママ&パパの育児 0〜3才の赤ちゃんとの暮らしこの一冊で安心! (実用No.1)
主婦の友社
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- はじめてママ&パパの育児
- 1,430円
-
- 紙書籍
- はじめてママ&パパの育児
- 1,430円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() はじめての育児に不安になっている私の為に、旦那さんが購入してくれた本の1冊です。 月齢ごとの生活や気になることがかかれており、1ヶ月に1度は必ず読んでいます。 簡単ではありますが、離乳食や病気のページもあり、育児本として1冊はあると安心できると思います。(きみーさん 30代・愛知県 ) ![]() |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
0〜3才赤ちゃんとの暮らし気がかりがスッキリ!月齢別の赤ちゃんの様子と育児をもっと楽しむコツがオールカラーでよくわかる!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 0〜3才★月齢別 赤ちゃんの発育・発達、生活 気になることQ&A/2 毎日の赤ちゃんのお世話/3 母乳・ミルクの基礎知識 気がかりQ&A/4 離乳食&幼児食の進め方/5 生活習慣&しつけのコツ/6 知っておきたい予防接種/7 事故&ケガ対策と応急手当て/8 赤ちゃんの病気とホームケア
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
五十嵐隆(イガラシタカシ)
国立成育医療研究センター理事長・総長。1953年、東京生まれ。東京大学医学部卒業後、都立清瀬小児病院、東大附属病院小児科助手、ハーバード大学ボストン小児病院研究員、東大附属病院分院小児科講師などをへて、2000年に東京大学医学部小児医学講座教授に。2012年より現職。日本小児科学会会長などの要職も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(115件)
- 総合評価
4.62
-
買って良かったです♪
- 購入者さん
- 投稿日:2016年10月08日
これから産まれてくる子供の為に準備しました。
同じシリーズの病気の本と一緒に購入。
別の出版社から出ている育児書と悩みましたが、いろいろな口コミを見てこちらを選びました。
実際の赤ちゃんの写真があり、月齢別の生活のこと、お世話、おっぱい、食事、予防接種、病気とホームケアが載っていてとても分かりやすいです。
新米パパママには参考になると思います!2人が参考になったと回答
-
新米ママへのプレゼント
- scarecrow_2jp
- 投稿日:2016年02月04日
子育て本が用意していなかった出産後2週間の娘に「1冊あるといいよね」の言葉で本を探し始めました。60前のジイジにとってはどれがいいのかがわかりにくく本屋でいくつかの書籍を見比べていました。
この本は見やすく、経過ごとに情報があり第一候補として家に帰ってから評判を確認してみると、高評価であり購入しました。(本屋さんに行って購入しようと思ってましたが・・・・ごめん)
娘も必要な項目をちょっとのぞき、安心して子育てをしています。
ネット情報も便利ですが、湿疹の色・便の色などの比較はやっぱり本の方が安心ですね。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- hirotaro12
- 投稿日:2020年08月16日
様々な必要な情報があり大変参考になります。
いざという時に慌てないよう情報収集します。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月22日 - 2021年02月28日)
本:第342位(↓) > 美容・暮らし・健康・料理:第75位(↓) > 妊娠・出産・子育て:第7位(↓) > 妊娠・出産・子育て:第7位(↓)
-
日別ランキング(2021年03月01日)
本:第405位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第72位(↑) > 妊娠・出産・子育て:第9位(↓) > 妊娠・出産・子育て:第9位(↓)