医者に行くべきかどうかがわかる本 気になる症状の見分け方87
池谷敏郎
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(9件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介
体にちょっとした不調を感じたとき、「医者に行こうか、どうしようか」と悩むことはありませんか?本書では、私たちの体のトラブルのうち、日常生活でよく経験するものを取り上げました。そして、その症状の起こりうる原因や、考えられる代表的な病気を、しっかりとした医学的知識と、多くの臨床経験から解説しています。
「まずやってみること」という項目ではお医者さんにかからなくても済んでしまうような症状に対して、「なんとか自分で対処する方法はないの?」と考える人のために、正しい医学的知識に基づく対処法が紹介されています。
次に「医者に行ったほうがいい場合」という項目では、小さな症状の裏に潜む、危険な病気を発見するためのノウハウを伝授しています。この項目に書かれているような症状であれば、早めに医療機関で診てもらってください。
また、各章の終わりでは医療に関する都市伝説を検証してみました。
著者が医療都市伝説と呼んでいるのは病気や医療に関してよく聞かれる、噂のような話のことです。さも真実のように流れている?もありますし、逆に、?のような真実もあります。それが医学的に正しいのか正しくないのかを解説しています。
何か症状が気になって「医者に行こうか、どうしようか」と悩んでいる方、是非読んでみてください。
【目次より】
視界の中にゴミや蚊のようなものが見えるーー「飛蚊症」
口がくさい気がするーー「口臭」
立ち上がるとフラッとする、目の前が真っ暗になるーー「立ちくらみ」
爪が厚くなりデコボコしているーー「爪の変形」
肩がカチカチになっているーー「肩こり」
胸が押されたような感じがするーー「胸の軽い圧迫感」
緑色の便が出たーー「便の色の変化」
夜眠っていたらいきなりふくらはぎがつって動けなくなったーー「こむら返り」
寒くないのに手や足先が冷たくなるーー「手足の冷え(体の冷え)」
暑くないのに?が熱くなるーー「ほてり」
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本テレビ系「世界一受けたい授業」、TBS系「駆け込みドクター!」「いっぷく!」で大活躍のドクターが、あなたの「気になる症状」にあわせて自分でできる対処法、行くべき診療科を指南!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 目がおかしい!/第2章 口がおかしい!/第3章 頭、耳、鼻がおかしい!/第4章 手や腕がおかしい!/第5章 上半身がおかしい!/第6章 下半身がおかしい!/第7章 内臓がおかしい!/第8章 足や脚がおかしい!/第9章 全身がおかしい!
著者情報(「BOOK」データベースより)
池谷敏郎(イケタニトシロウ)
池谷医院院長。医学博士。東京医科大学客員講師、総合内科専門医、循環器専門医。1962年、東京都生まれ。1988年、東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。1997年、池谷医院理事長兼院長に就任。臨床の現場に立つ傍ら、内科、循環器科のエキスパートとして、テレビ出演し、雑誌、新聞への寄稿、講演を行うなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。