スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > 人文・思想・社会

男と女のワイン術 (日経プレミアシリーズ)

957(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

飲み会やデート、プレゼント……美味しいワインをチョイスできるだけで、素敵なギャップを演出できる?美人ライターと銀座ワインバーのオーナーシェフが語りつくす、「口説くワイン」の選び方。

●「ボトル2900円の店」には要注意!?
●「テイスティングなさいますか」のスマートな対応とは?
●高いワインは一体どこが違うのか?
●どんな料理にも応用できるワインの合わせ方「色の法則」
●レストランのグラスワインとボトルワインの品質は違うか
●居酒屋の枝豆には、地中海沿岸の白を合わせる
●ボトルの裏ラベルから味のヒントを読むには

内容紹介(「BOOK」データベースより)

家飲みで、飲食店で、ハズレなくおいしい1本に会うための「選び方のコツ」を徹底指南!お手頃品から高級銘柄まで、ワイン選びの判断軸がわかる。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 身近な価格のワインほど、アタリとハズレの落差は大きい。-スーパーやコンビニで選ぶ(約10万本の銘柄を飲んで見えてきた1000〜3000円のワインのアタリハズレ/5000円を超えれば、まずはハズレをつかまない ほか)/第2章 白はマコン、赤はボルドーのメルローをまずは飲むべし。-ワインの味わいを知る(チリやオーストラリアのワインはなぜ味が濃く感じるのか?/ヨーロッパのワインは余韻が長く続くものが多い ほか)/第3章 店選びと、オーダー。この巧拙で運命は決まるのだ。-ワインを飲みに行く(飲食店でのワインの値付けはどう決まっているのか/飲食店でワインを飲むのは損か? ほか)/第4章 シンプルな3つの原則で、マリアージュは把握できる。-ワインと料理の合わせ方(ワイン、料理どちらを主役にするかをまず考える/クセのある素材には、同じぐらい強い風味のワインを合わせる ほか)/第5章 スマートな「ラベル買い」のために貴方が知るべきこと。-ワインを買いに行く(ヨーロッパとニューワールド、それぞれのラベルの読み方/裏ラベルから味わいのヒントを読みとるには ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

伊藤博之(イトウヒロユキ)
「わいん厨房たるたる」オーナーソムリエ兼シェフ。埼玉県生まれ。芝浦工業大学工業化学科卒業後、素材メーカーに研究者として勤務するが、フランス出張をきっかけにワインに目覚め、2000年、東京都・銀座に「たるたる」を開店。ソムリエ協会認定ワインエキスパート取得、ソムリエ協会認定ソムリエ取得

柴田さなえ(シバタサナエ)
食あれこれライター。東京都生まれ。食と旅を得意とする編集・ライティングユニット「おいしいしごと」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(29件)

総合評価
 3.63

ブックスのレビュー(4件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年01月08日

    ワインは好きで時々飲んでいますが、何気なく使っていた辛口、甘口などと云った表現の説明など非常に平易で著者の文章術にも感銘しました。早速ボトルのラベルを本の内容に照らして確認しました。

    0人が参考になったと回答

  • とても面白かった。
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年10月23日

    会社の同僚から勧められて、読んでみました。今まで、ワインに関する知識はあまりなかったですが、この本を読んだことによって今まで以上にワインに取っ付きやすさを感じています。
    これから、いろいろなワインを飲んで飲み比べしたい気分です。

    0人が参考になったと回答

  • お勧めします
    ツルさんカメさん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2015年08月08日

    お酒のバリエーションが増え、一言居士も増えてきました。
    しかし、ワインの講釈はあまり伺ったことがありません。
    予備知識の一冊としてお勧めいたします。
    ワインバーでの楽しいひと時になりますよう、お役に立てていただきたいと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      媚中 その驚愕の真実
      媚中 その驚愕の真実

      門田隆将

      1,210円(税込)

    2. 2
      「叱らない」が子どもを苦しめる
      「叱らない」が子どもを苦しめる

      藪下 遊

      1,012円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
      【入荷予約】疲労とはなにか すべてはウ…

      近藤 一博

      1,100円(税込)

    4. 4
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    5. 5
      名探偵コナン 隻眼の残像
      名探偵コナン 隻眼の残像

      水稀 しま

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ