スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > ビジネス・経済・就職
  • ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた(PHP新書)[松尾匡]
  • ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた(PHP新書)[松尾匡]
ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた(PHP新書)[松尾匡]
  • Googleプレビュー

ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼 巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた (PHP新書)

968(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2014年11月14日頃
  • 著者/編集:   松尾匡
  • レーベル:   PHP新書
  • 出版社:   PHP研究所
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   286p
  • ISBN:   9784569821375

商品説明

内容紹介

世界の経済史を紐解き、リスクを負わない政府・国家がいかに破綻への道を歩んだのかを検証。あるべき経済政策を提言する論考。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「右」も「左」もそもそも勘違いしていた!公共投資の是非から市場の行方まで、経済の本質を見抜くロジックがわかる。「リスク・決定・責任」一致の新時代へ。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 三十年続いた、経済政策の大誤解/第2章 ソ連型システム崩壊が教えてくれることーコルナイの理論から/第3章 一般的ルールか、さじ加減の判断かーハイエクが目指した社会とは/第4章 反ケインズ派のマクロ経済学者たちの革命ーフリードマンスとルーカスと「予想」/第5章 ゲーム理論による制度分析と「予想」-日本型雇用がとらわれたわけを題材に/第6章 なぜベーシックインカムは左右を問わず賛否両論なのかー「転換X」にのっとる政策その1/第7章 失業とたたかう「ケインズ復権」と「インフレ目標政策」-「転換X」にのっとる政策その2/第8章 「新スウェーデンモデル」に見る、あるべき福祉の姿ー「転換X」にのっとる政策その3/終章 未来へ希望をつなぐ政策とは

著者情報(「BOOK」データベースより)

松尾匡(マツオタダス)
1964年、石川県生まれ。92年、神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。久留米大学経済学部教授を経て、2008年より立命館大学経済学部教授。専門は理論経済学。07年、論文「商人道!」により第3回「河上肇賞奨励賞」を受賞(後に『商人道ノスヽメ』として藤原書店より刊行)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(9件)

総合評価
 3.78

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ