美容本特集
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

ボケたくなければカレーを食べなさい 医者が教える「カレーが健康によい理由」 (Y’s BOOKS)

1,430(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

カレーの効能、カレーのレシピ、カレープラスアルファの健康法など、医師の立場でカレーが健康に良いワケを紹介。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

国民食カレーが日本の長寿社会を救う!万病に効くカレーレシピ20。

目次(「BOOK」データベースより)

カレーを食べればボケずに長生きする(「カレーを食べていればボケない」/インドカレーとアーユルヴェーダ ほか)/1 カレーを食べればボケずに長生きするのはなぜか!?(認知症とはどういう病気?/認知症の症状と進行 ほか)/2 カレーに使うスパイス事典(アジョワン/アニス ほか)/3 カレーにプラスアルファすれば対策は万全(西洋医学と東洋医学(中医学)はこう違う/統合医療とは ほか)/特別付録 万病に効くカレーレシピ20(カキとネギのおやき カレー風味/サバのカレーマリネ ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

川嶋朗(カワシマアキラ)
1957年生まれ。東京有明医療大学教授、(一財)東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当、医学博士。北海道大学医学部卒業後、東京女子医科大学入局。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院、東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長などを経て、2014年4月から現職。日本統合医療学会理事。西洋医学、東洋医学、相補(補完)・代替医療などの垣根を越えた「統合医療」の視点から、QOL(人生の質)を尊重し、さらにはQOD(死の質)をも見据えた、患者目線での診療姿勢で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • カレー最高!
    junjun8857
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年11月12日

    カレーが認知症に良いと聞き、本をさがしていたところこちらの本に出会えました。我が家ではこの本をきっかけにカレーの回数が増えています。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ