ポイントアップ祭!本・雑誌が条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > 機械工学

初代スカイラインGTR戦闘力向上の軌跡増補新訂版
青地康雄

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2014年11月
  • 著者/編集:   青地康雄
  • 出版社:   グランプリ出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  223p
  • ISBN:  9784876873364

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日本のモータースポーツ黎明期に登場した初代スカイラインGTRは、レースで50勝を超える輝かしい成績を残し、その活躍は今も語り継がれている。本書は、当時のチーム監督であった著者がどのようにレース車両を開発し、強靱なチームへと導いていったのかを解説する。

目次(「BOOK」データベースより)

1 レースの伝統に培われたGTRの誕生/2 GTRレース仕様車の開発開始/3 デビューレースでのGTRの戦い/4 新たな開発と69年日本グランプリ/5 ライバル車に勝つためのGTRの熟成/6 テール・ウイングの開発とエンジン性能の向上/7 ハードトップGTRの登場/8 GTR、50勝という記録を達成/9 回顧ー鈴鹿での第1・第2回日本グランプリ/10 回顧ーR380・R381・R382の開発と走行/11 その後のGTRとレースからの撤退

著者情報(「BOOK」データベースより)

青地康雄(アオジヤスオ)
1925年東京生まれ。45年、陸軍航空士官学校より復員の後、50年日本大学工学部機械工学科を卒業。梁瀬自動車(株)、(株)住江製作所を経て富士精密工業(株)“後のプリンス自動車”に入社。エンジン開発実験に従事し、その後レース車両の開発及びレースの実施を担当。スカイラインGT及びGTRの連戦連勝とプロトタイプR380、R381、R382により日本グランプリ優勝を果たし、72年にはGTRを50勝に導く。80年に日産自動車を退職、(株)土屋製作所に入社し取締役開発本部長をつとめ、88年には日和工業(株)社長を兼務。89年土屋製作所退任、93年日和工業社長を退任。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!行動経済学のしくみ
      電子書籍イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読め…

      真壁昭夫

      990円(税込)

    2. 2
      ジェイソン流お金の稼ぎ方
      電子書籍ジェイソン流お金の稼ぎ方

      厚切りジェイソン

      1,430円(税込)

    3. 3
      改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ーーアメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
      電子書籍改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ーーア…

      ロバート・キヨサキ

      1,650円(税込)

    4. 4
      人は聞き方が9割
      電子書籍人は聞き方が9割

      永松茂久

      1,540円(税込)

    5. 5
      【楽天限定特典】ジェイソン流お金の増やし方(新NISA対応!NISA完全ガイド付)
      電子書籍【楽天限定特典】ジェイソン流お金の増や…

      厚切りジェイソン

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ