
さわって学べる算数図鑑
朝倉仁
- 発行形態:
- 紙書籍 (絵本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
足し算、掛け算、分数から、図形や立体まで、算数に関する様々なことを、しかけを通して体感できる図鑑です。説明を読んだり、計算したりするだけではわからなかったことも、いろいろな種類のしかけを使って直感的に理解できます。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() あそび感覚で算数にふれあえるなんて魅力ですね。いまいち言葉やイラストで説明されてもわからないことでも、こうやってしかけをつかって動かすことで楽しく覚えられると思います。よく工夫されている面白い図鑑だなと思いました。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子1歳) ![]() |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
目と指先から算数センスが身につく!算数が理屈ではなく、体感でわかる本です。触って理解する算数をどうぞ!総ルビ。しかけが100以上。小学校低学年から楽しく学べます。
著者情報(「BOOK」データベースより)
朝倉仁(アサクラヒトシ)
朝倉算数道場主宰。1958年、長崎県生まれ。大手進学塾講師を経て、堅苦しくなく楽しい授業を通して「算数大好き!」を広める『朝倉算数道場』を主宰。灘中学に合格した教え子は500人を超え、算数オリンピックで金メダルをはじめ上位入賞を果たした教え子も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(105件)
- 総合評価
4.44
-
(無題)
- いちご12321
- 投稿日:2016年05月07日
算数好きの3年生になりたての子供に復習の意味もこめて買ってみました。やっぱり内容は一年二年向けで、簡単な内容でしたが、視覚的に楽しめて面白いみたいです。親も楽しい。一年生の時にこの本と出会いたかったです!!おすすめですが、星4にしたのは、ページ数が少なく、物足りなさ感は否めないかなと。仕掛けの為一頁に厚みがあるのでこれ以上は増やせないのかなとは納得はしますが……。どのページも良くできています。細かいところまで凝っていてすごいなと。立体を作るところは、確かに、すぐ破れてきました。でも、本の上に、立体が並ぶ様子、なかなかの面白さです。よくできている一冊です!高学年向けでもこんな本を作って欲しいです。
2人が参考になったと回答
-
いい本だと思います。
- 購入者さん
- 投稿日:2015年02月10日
視覚的にとらえることができるので、良い本だと思います。
ただ、算数がすでに好きで、知識のある子には簡単すぎます。
導入には適していると思います。
数字に興味を持った子が、算数の世界に踏み込むきっかけになる本ではないかと思います。
幼稚園くらいから、こういう図鑑をみると、後々違ってくる気がします。2人が参考になったと回答
-
勉強というより遊び。遊んで学べる。
- rinneko777
- 投稿日:2021年08月31日
1年生の女の子に買ったつもりが、4年生の男の子がノリノリで見てくれました。下の子にはこれから少しずつ使っていきたいです。
1人が参考になったと回答