ダンジョン飯(1) (ハルタコミックス)
九井 諒子
- | レビューを書く
682円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ダンジョン飯 1巻
- 682円
-
- 紙書籍(コミック)
- ダンジョン飯(1)
- 682円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
待ってろドラゴン、ステーキにしてやる!
関連特集
商品レビュー(190件)
- 総合評価
4.39
-
ドラクエにはまってた私には。。
- たっきーうさねこ
- 投稿日:2015年03月08日
その昔、ドラクエ9がDSで出たとき、はまりすぎて、生活に支障が出るほどで、寝ても覚めても社会人として会社生活を送っているはずが、ドラクエ中心になってしまい、思わず勤務中も錬金術レシピやダンジョン、秘密の地図のことを考えているくらいで・・・
そんな私にツボりまくりな漫画が出てしまいました。
魔物に食べられた妹を救うために兄が仲間と一緒にダンジョンへ!
食べられても、消化されなければ、ミンチ状態でも復活できるという設定がすごい。
この世界では、魔法や薬で死んでも生き返るのが、お話に悲壮感がまったくなくて安心のいいところ。
登場人物の一人が「初めて死んだのはスライムだった」というエピソードを話すくらい、死に対して明るいです。
さすが、ゲームが題材のストーリー!!
あこがれのアイテム、スライムを食材にするところはすごい。
スライムは万能な出汁にまでなるなんて発想、さらに、スライムを特産品にしている地方まであるなんてびっくり(笑)
マンドレイク、別名マンドラゴラの収穫方法まで詳細に記載されていて、応用編、さらに食べ方まで発展させた展開、その想像力には脱帽です。
ドラクエ大好きな人には是非読んでもらいたいです。
聞くところによると、ウィザードリィというゲームに近いらしいですね。17人が参考になったと回答
-
(無題)
- ライ力
- 投稿日:2015年02月18日
短編集から好きな漫画家さんでしたが
更に面白さがスケールアップしていて
大変素晴らしかったです。
絵がとにかく上手いので
見ているだけでも楽しいです。
文句なしに面白いです。
きっと何かの賞を取りますね、これ。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年01月19日
家族に頼まれて購入しました。
裏表紙に少しへこみがあってちょっと残念。。。
でも、1〜4巻まとめて注文して、
この1巻目は在庫ありだったのに届くまでとても時間がかかったて待ちに待った状態だったので・・・
へこみは我慢するそうです。0人が参考になったと回答