日本産セミ科図鑑改訂版 詳細解説、形態・生態写真、鳴き声分析図
林正美
- | レビューを書く
5,060円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品説明
内容紹介
日本産のセミ36種(35種1亜種)すべてを網羅した日本初の図鑑の改訂版。本書は、入門者から専門家まで幅広いセミ・ファンに満足していただけるように、分類や生態、形態、音声の帯域特性、鳴き声などについて詳しく紹介しています。
また、全種の標本写真に加え、個体変異(変異型)の大部分を紹介した形態写真や棲んでいる環境などもわかる生態写真を多く掲載しています。
付属のCD(鳴き声編)には、36種すべての鳴き声を収録しています。
今回の改訂版では、本書の初版が刊行された2011年以降の各種データを更新し、新しく明らかになった生態学的な知見を追加しました。また、新しく入手したより鮮明な写真や鳴き声の音源を入れ替えています。
内容紹介(出版社より)
日本産のセミ36種(35種1亜種)すべてを網羅した日本初の図鑑の改訂版。
本書は、入門者から専門家まで幅広いセミ・ファンに満足していただけるように、分類や生態、形態、音声の帯域特性、鳴き声などについて詳しく紹介しています。
また、全種の標本写真に加え、個体変異(変異型)の大部分を紹介した形態写真や棲んでいる環境などもわかる生態写真を多く掲載しています。
付属のCD(鳴き声編)には、36種すべての鳴き声を収録しています。
今回の改訂版では、本書の初版が刊行された2011年以降の各種データを更新し、新しく明らかになった生態学的な知見を追加しました。また、新しく入手したより鮮明な写真や鳴き声の音源を入れ替えています。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本産セミ全種(35種1亜種)を網羅した唯一の図鑑!本書は、最新の知見を含む分類・生態・分布などの詳しい解説、変異を含む標本写真や生息環境がわかる生態写真などから構成され、鳴き声分析図も掲載している。また、鳴き声CD編では全種の鳴き声を収録している。入門者から専門家まで、セミ・ファンが満足できる内容となっている。
目次(「BOOK」データベースより)
概論(分類/セミの体制(形態)/生態)/各論(セミ亜科Cicadinae/チッチゼミ亜科Cicadettinae)/セミ研究・観察のための技術・方法
著者情報(「BOOK」データベースより)
林正美(ハヤシマサミ)
神奈川県出身。九州大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。元埼玉大学教育学部教授、現在、埼玉大学名誉教授・東京農業大学客員教授。専門:昆虫系統分類学(半翅目)。所属学会:日本昆虫学会、日本昆虫分類学会、日本動物分類学会、日本半翅類学会、International Auchenorrhyncha Society、日本セミの会(代表幹事)、埼玉昆虫談話会(顧問)など。セミをはじめとした頚吻類および水生カメムシ類の分類・分布にとくに興味をもっている
税所康正(サイショヤスマサ)
東京都出身。慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。現在、広島大学大学院工学研究院准教授。専門:数学(確率論)、数理生物学。所属学会:日本数理生物学会、日本昆虫学会、日本半翅類学会、日本セミの会、広島虫の会(幹事)など。主に、セミの羽化や交尾などの生態、およびその数理的解析に興味をもっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。